検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どうぶつだあれかな たのしいあてっこえほん

著者名 かきもと こうぞう/絵
著者名ヨミ カキモト コウゾウ
出版者 学研プラス
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320832934児童図書E/桃かき/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 江北0620881367児童図書E91/ハセ/初め開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720827526児童図書E/かき/緑幼児室通常貸出在庫 
4 中央1222635292児童図書EJ1/ハセ/開架-児童通常貸出在庫 
5 新田1620379287児童図書E/かき/黄開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
社会福祉施設 災害予防 事業継続管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111111804
書誌種別 図書(児童)
著者名 かきもと こうぞう/絵   はせがわ さとみ/文
著者名ヨミ カキモト コウゾウ ハセガワ サトミ
出版者 学研プラス
出版年月 2018.3
ページ数 [20p]
大きさ 20cm
ISBN 4-05-204770-1
分類記号 E
タイトル どうぶつだあれかな たのしいあてっこえほん
書名ヨミ ドウブツ ダアレカナ
副書名 たのしいあてっこえほん
副書名ヨミ タノシイ アテッコ エホン
内容紹介 らいおんのぼうやが遊びに出かけると、いろいろな動物に会ったよ。ながーい鼻は、だあれかな? おなかの袋に赤ちゃんを入れているのは、だあれかな? あたたかな画風の動物あてっこ絵本。裏表紙に奥付あり。
著者紹介 1915〜98年。広島県生まれ。絵本に「どうぞのいす」など。
件名1 動物
改題・改訂等に関する情報 「ながいはなはぞう」(学研 1972年刊)の改題,再構成

(他の紹介)内容紹介 「BCPのひな型と作成手順」「福祉避難所の開設・運営訓練とマニュアル」掲載。
(他の紹介)目次 第1章 消防・防災計画からBCP(事業継続計画)への展開(東日本大震災における災害時要配慮者と福祉施設
迫りくる災害 ほか)
第2章 BCP作成の参考となる基準や知識(災害支援の国際基準 スフィア基準
知って得する必須法律 ほか)
第3章 「BCP(事業継続計画)」をつくってみよう(「BCP(事業継続計画)」への取組みの経緯と得られた知見
「BCP(事業継続計画)」作成・活用の前提 ほか)
第4章 福祉避難所(福祉避難所の重要ポイント
訓練 ほか)
第5章 資料編(福祉施設の防災対策等の通知、ガイドライン
家族の備え ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。