検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

土佐光信 新潮日本美術文庫 2

著者名 土佐 光信/[画]
著者名ヨミ トサ ミツノブ
出版者 新潮社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0510928690一般図書721.2//開架通常貸出在庫 
2 江北0610925877一般図書721//開架通常貸出在庫 
3 やよい0811041532一般図書708//開架通常貸出在庫 
4 中央1213278029一般図書721.2/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
933.7 933.7
陶磁器-日本 陶芸家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810419802
書誌種別 図書(和書)
著者名 土佐 光信/[画]
著者名ヨミ トサ ミツノブ
出版者 新潮社
出版年月 1998.5
ページ数 93p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-601522-6
分類記号 721.2
タイトル 土佐光信 新潮日本美術文庫 2
書名ヨミ トサ ミツノブ

(他の紹介)内容紹介 粉引とは、素地土の上に化粧土と釉薬をかけたものです。化粧土がもたらす独特の柔らかいアイボリーは、どんな食事にも映え、食卓をおしゃれな雰囲気にすることで人気があります。本書ではまず基本の手順を紹介した上で、第一線で活躍する作家たちがどのように創意工夫をプラスしているのか、その思いと技術をじっくり取材しています。陶芸を趣味とする人はもちろん、器好きな人にも粉引の魅力や鑑賞ポイントがよくわかる一冊です。
(他の紹介)目次 第1章 基本の作り方
第2章 土と形
第3章 化粧と装飾
第4章 釉薬
第5章 焼成
粉引がもっとわかる12のお話


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。