検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死者の盟約 新潮文庫 あ-90-2 警視庁特捜7 [2]

著者名 麻見 和史/著
著者名ヨミ アサミ カズシ
出版者 新潮社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611848045一般図書B913.6/アサミ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村山 早紀
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111213033
書誌種別 図書(和書)
著者名 麻見 和史/著
著者名ヨミ アサミ カズシ
出版者 新潮社
出版年月 2019.4
ページ数 439p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-121082-7
分類記号 913.6
タイトル 死者の盟約 新潮文庫 あ-90-2 警視庁特捜7 [2]
書名ヨミ シシャ ノ メイヤク
内容紹介 傷ひとつない顔に包帯を巻かれた絞殺体が発見された。同時に、被害者の息子が誘拐され、誘拐犯は「父親を電話に出せ」と要求してきた。2つの事件が奇妙にもつれ合い、再び異様な死体が…。「特捜7」第2弾。

(他の紹介)内容紹介 夏の終わり。辰五郎は、酒問屋の滝三郎と飲み交わしていた。滝三郎は若い頃、「観音組」という徒党を組み、辰五郎に世話になっていた。昔を懐かしみながら、彼は相談を持ちかける。彼の母を殺して島流しの刑にあった石助が、赦されて江戸に戻り、行脚僧に身をやつして、滝三郎の周辺に出没しているといい、その動向を探ってくれと頼んできた。一方、岡っ引きとしての自信もついてきた息子の辰吉は、通油町を頼りなげに彷徨している娘を見つける。娘は自分の名前も思い出せない記憶喪失となっていた。身寄りのない彼女を助けようと辰吉は奔走するが…。試される親子の絆と愛。人気シリーズの第四弾!
(他の紹介)著者紹介 小杉 健治
 1947年、東京生まれ。83年『原島弁護士の処置』でオール讀物推理小説新人賞を受賞。『絆』で日本推理作家協会賞、『土俵を走る殺意』で吉川英治文学新人賞を受賞。社会派推理小説や時代小説で活躍。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。