検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

言葉の学習指導 絵話で、ことばの勉強

著者名 柳生 浩/著
著者名ヨミ ヤギュウ ヒロシ
出版者 湘南出版社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215104447一般図書378.2/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810529075
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳生 浩/著
著者名ヨミ ヤギュウ ヒロシ
出版者 湘南出版社
出版年月 1997.7
ページ数 90p
大きさ 26cm
ISBN 4-88209-017-1
分類記号 378.2
タイトル 言葉の学習指導 絵話で、ことばの勉強
書名ヨミ コトバ ノ ガクシュウ シドウ
副書名 絵話で、ことばの勉強
副書名ヨミ エバナシ デ コトバ ノ ベンキョウ
内容紹介 五十音順に並べた絵、それぞれの絵にそえた3つの短文によって、平仮名の学習、発音・発声の訓練、文章表現力の向上を図る。聴覚障害児や、発音や発声の発達に遅れの見られる子どもの言葉の学習にも役立つ書。
件名1 聴覚障害者教育

(他の紹介)内容紹介 ブコウスキーのすべてが濃密につまった奇跡の一冊。つねに社会を挑発し、不穏なまでに暴力的で、あらゆることを嘲り、当然ながらおそろしく不敬。しかし、それはいっぽうで恐怖や孤独あるいはコンプレックスを抱えながら生きていくひとつの術でもあった。あらゆる小さなものたちへの愛を忘れずに生きたアウトローが私たちに遺した反骨と慈愛にみちた悲しくも美しい珠玉の39編。
(他の紹介)目次 理由の背後にある理由
ラブ、ラブ、ラブ
抑えきれない執筆欲
レイピストの物語
戦闘機を八〇機撃墜しても
宣言―わたしたち自身の批評を求めて
平和の押し売り
仲間を吟味する
眠れさえしたら
ベテラン〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ブコウスキー,チャールズ
 1920年ドイツ生まれ。3歳でアメリカに移住。LAシティ・カレッジ中退ののちアメリカ各地を放浪、24歳で最初の小説を発表するも一度、作家の夢をあきらめ、適当な仕事にありつきながら安宿に泊まりながら酒とギャンブルにあけくれた放浪生活を送る。1960年頃から郵便局に勤務しつつ創作活動をつづけ、1969年、ブラック・スパロー・プレスのジョン・マーティンに認められ、郵便局を退職し作家に専念。100冊に及ぶ著作があるといわれている。94年白血病によって死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中川 五郎
 1949年大阪生まれ。フォークシンガー、訳詞家、音楽ライター、小説家、エッセイスト、翻訳家。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。