検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北海道の赤い電車 さよなら711系

著者名 チーム711/編
著者名ヨミ チーム ナナヒャクジュウイチ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711509539一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
594 594
手芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110456846
書誌種別 図書(和書)
著者名 チーム711/編
著者名ヨミ チーム ナナヒャクジュウイチ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2015.4
ページ数 96p
大きさ 26cm
ISBN 4-89453-778-1
分類記号 536.5
タイトル 北海道の赤い電車 さよなら711系
書名ヨミ ホッカイドウ ノ アカイ デンシャ
副書名 さよなら711系
副書名ヨミ サヨナラ ナナヒャクジュウイチケイ
内容紹介 昭和43年に北海道初の国鉄電車として導入された711系は、「赤い電車」の愛称で約半世紀にわたって道民に親しまれてきました。「赤電」とともに歩んできた沿線の風景や人々の暮らしをきれいなカラー写真で振り返ります。
件名1 電車-写真集

(他の紹介)内容紹介 お気に入りの布を使い切るアイデアがいっぱい!
(他の紹介)目次 フタつきティッシュケース
パッチワークのティッシュケース
ポーチつきティッシュケース
便利なティッシュケース
きんちゃくポーチ
ぺたんこポーチ
細長いテトラ型ポーチ
たっぷり収納できるマチつきポーチ
ちっちゃなポーチ
がま口のコインケース〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。