検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

びいどろ金魚 ハルキ文庫 し11-9 時代小説文庫

著者名 篠 綾子/著
著者名ヨミ シノ アヤコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611850306一般図書B913.6/シノ/文庫通常貸出貸出中  ×
2 中央1217662574一般図書B913.6/シノ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 永青
1997
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111223104
書誌種別 図書(和書)
著者名 篠 綾子/著
著者名ヨミ シノ アヤコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2019.5
ページ数 255p
大きさ 16cm
ISBN 4-7584-4259-6
分類記号 913.6
タイトル びいどろ金魚 ハルキ文庫 し11-9 時代小説文庫
書名ヨミ ビイドロ キンギョ
内容紹介 主・久兵衛の主菓子が幕府歌学方に気に入られ、夏に向けての主菓子も所望される。案を出すよう言いつけられ、なつめは思いを巡らし始める。そんな折、出入りの薬売りの子を預かることになるが…。シリーズ第5巻。

(他の紹介)内容紹介 新型コロナウイルスが国境を超えて蔓延する中、現代最高峰の知性六人に緊急インタビュー。世界と日本の行く末について問うた。このパンデミックは人類の歴史にどんな影響を及ぼすのか。これから我々はどんな未来に立ち向かうのか。世界史的、文明史的観点から大胆に予測する。
(他の紹介)目次 第1章 独裁国家はパンデミックに強いのか
第2章 AIで人類はレジリエントになれる
第3章 ロックダウンで生まれた新しい働き方
第4章 認知バイアスが感染症対策を遅らせた
第5章 新型コロナで強力になったGAFA
第6章 景気回復はスウッシュ型になる
(他の紹介)著者紹介 大野 和基
 1955年、兵庫県生まれ。東京外国語大学英米学科卒業。1979〜1997年渡米。コーネル大学で化学、ニューヨーク医科大学で基礎医学を学ぶ。その後、現地ジャーナリストとして活動開始。国際情勢から医療問題、経済まで幅広い分野を取材、執筆。帰国後もアメリカと日本を行き来して活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 桔梗屋桜餅   7-59
2 菓子職人の道   60-127
3 びいどろ金魚   128-195
4 水無月   196-255

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。