検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウイルス・ハンター ハヤカワ文庫 NF 561 アメリカCDCの挑戦と死闘

著者名 エド・レジス/著
著者名ヨミ エド レジス
出版者 早川書房
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311596233一般図書493.8//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エド・レジス 渡辺 政隆
2020
493.87 493.87
エボラ出血熱 感染症対策 アメリカ合衆国国立疾病対策センター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111329720
書誌種別 図書(和書)
著者名 エド・レジス/著   渡辺 政隆/訳
著者名ヨミ エド レジス ワタナベ マサタカ
出版者 早川書房
出版年月 2020.7
ページ数 382p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-050561-5
分類記号 493.87
タイトル ウイルス・ハンター ハヤカワ文庫 NF 561 アメリカCDCの挑戦と死闘
書名ヨミ ウイルス ハンター
副書名 アメリカCDCの挑戦と死闘
副書名ヨミ アメリカ シーディーシー ノ チョウセン ト シトウ
内容紹介 エボラ、マールブルグ病、ラッサ熱、O157…世界中に蔓延しだした新興殺人ウイルスと、病原体と闘う人類最後の砦たるアメリカ疾病予防管理センター(CDC)との死闘。その防疫舞台の活動の全容を明らかにする。
件名1 エボラ出血熱
件名2 感染症対策
件名3 アメリカ合衆国国立疾病対策センター

(他の紹介)内容紹介 エボラ、マールブルグ病、ラッサ熱、O157…地球上で次々に発生し、そのたびに人命を奪ってきた新興ウイルス。それら未知の病原体を制圧する過程には、常にある組織の、そしてスタッフの命を懸けた挑戦と死闘があった―1995年にザイール(現コンゴ)で起きたエボラ出血熱の突発的流行を軸に、感染症対策の人類最後の砦たるアメリカ疾病予防管理センター(CDC)の長年にわたる活躍を描破したノンフィクション。
(他の紹介)目次 呼び出し
機関
「一大事です」
キクウィトへの劇的な到着
レディー・バード来たる
最後の頼みのラボ
エボラ・フィーバー
患者ゼロ号

「新興感染症」という皮肉
大いなる撤退
ウイルス・パラノイアの黄金時代


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。