検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

気候変動はなぜ起こるのか ブルーバックス B-1846 グレート・オーシャン・コンベヤーの発見

著者名 ウォーレス・ブロッカー/著
著者名ヨミ ウォーレス ブロッカー
出版者 講談社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111422133一般図書451//開架通常貸出在庫 
2 中央1216803161一般図書451.8/フ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
職業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110318271
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウォーレス・ブロッカー/著   川幡 穂高/訳   眞中 卓也/訳   大谷 壮矢/訳   伊左治 雄太/訳
著者名ヨミ ウォーレス ブロッカー カワハタ ホダカ マナカ タクヤ オオタニ ソウヤ イサジ ユウタ
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 209p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257846-2
分類記号 451.85
タイトル 気候変動はなぜ起こるのか ブルーバックス B-1846 グレート・オーシャン・コンベヤーの発見
書名ヨミ キコウ ヘンドウ ワ ナゼ オコル ノカ
副書名 グレート・オーシャン・コンベヤーの発見
副書名ヨミ グレート オーシャン コンベヤー ノ ハッケン
内容紹介 海洋は水温と塩分濃度の違いによって、約1000年のオーダーで沈み込みと湧昇をしながら地球規模の大循環をしている。これを「グレート・オーシャン・コンベヤー」と名付け、ミステリアスな気候変動との関係を明らかにする。
著者紹介 コロンビア大学卒業。同大学地球環境科学部地質学科教授。同大学ラモント・ドハティー地球観測研究所研究員、地球研究所委員。
件名1 気候変動
件名2 海洋学

(他の紹介)内容紹介 10年後は、いま存在しない職業が花形になっている!AIに負けない45の職業!
(他の紹介)目次 1 エンタメ系―エンタメ系こそ狙い目の有望職種(プロゲーマー(eスポーツ)
ゲームストリーマー ほか)
2 コミュニケーション系―AIにできないコミュニケーション系職業が必要になる(パーソナルデジタルキュレーター
AI支援付きヘルスケア技師 ほか)
3 ビジネス系―ホワイトカラーの仕事が激変する(マーケットリサーチアナリスト
データサイエンティスト ほか)
4 ITスキル系―未来の仕事はITスキルが必須(ホワイトハッカー
プロジェクトマネージャー ほか)
(他の紹介)著者紹介 武井 一巳
 1955年長野県生まれ。ジャーナリスト、評論家。大学在学中より週刊誌・月刊誌等にルポルタージュを発表。ビジネスや最先端技術分野の評論を行なう一方で、パソコンやネットワーク分野、電子書籍などに関する初心者向けのやさしい解説量を多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。