検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

認知症でも心は豊かに生きている 認知症になった認知症専門医長谷川和夫100の言葉

著者名 長谷川 和夫/著
著者名ヨミ ハセガワ カズオ
出版者 中央法規出版
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112239033一般図書493.7//赤 介護返却e棚通常貸出在庫 
2 保塚0511691727一般図書493.75//開架通常貸出在庫 
3 鹿浜0911631786一般図書493.7//開架通常貸出在庫 
4 中央1217686664一般図書493.75/ハ/開架通常貸出在庫 
5 梅田1311645749一般図書M493.75//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111331848
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 和夫/著
著者名ヨミ ハセガワ カズオ
出版者 中央法規出版
出版年月 2020.8
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-8058-8190-3
分類記号 493.758
タイトル 認知症でも心は豊かに生きている 認知症になった認知症専門医長谷川和夫100の言葉
書名ヨミ ニンチショウ デモ ココロ ワ ユタカ ニ イキテ イル
副書名 認知症になった認知症専門医長谷川和夫100の言葉
副書名ヨミ ニンチショウ ニ ナッタ ニンチショウ センモンイ ハセガワ カズオ ヒャク ノ コトバ
内容紹介 私たちは認知症にどう向き合えばよいのか? 介護に大切な3つのスキルとは? 誰もが生きやすい社会とは? 認知症医療の第一人者であり、当事者でもある著者が、100の言葉で私たちの不安に応える。
著者紹介 1929年愛知県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長、聖マリアンナ医科大学名誉教授。パーソン・センタード・ケアの普及、啓発、教育に尽力。
件名1 認知症

(他の紹介)内容紹介 私たちは認知症にどう向き合えばよいのか?介護に大切な3つのスキルとは?誰もが生きやすい社会とは?認知症医療の第一人者として、当事者として、私たちの不安に応える。
(他の紹介)目次 序章 認知症研究の第一人者が認知症になってわかったこと(本物の認知症研究者
変わらない自分 ほか)
第1章 認知症を恐れるあなたへ(心は生きている
プライド ほか)
第2章 身近な人が認知症になったら(正しい認知症の知識
千差万別の認知症 ほか)
第3章 認知症介護に必要なパーソン・センタード・ケアとは?(忘れがちな介護側の心理的体制のこと
認知症の「ケア」とは? ほか)
第4章 認知症700万人の時代を生きる心得(65歳という年齢
人生100年時代の認知症 ほか)
(他の紹介)著者紹介 長谷川 和夫
 認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長。聖マリアンナ医科大学名誉教授。1929年愛知県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。1974年「長谷川式簡易知能評価スケール」を開発。1991年に改訂。医療だけでなく、パーソン・センタード・ケアの普及、啓発、教育に尽力。「痴呆」から「認知症」への名称変更の立役者。2017年に自らが認知症であることを公表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。