検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たべもの教室 別巻2 小学生からおとなまで 味つけと料理道具のひみつ

著者名 家庭科教育研究者連盟/編
著者名ヨミ カテイカ キョウイク ケンキュウシャ レンメイ
出版者 大月書店
出版年月 1991.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220788549児童図書596/タ/閉架-調べ通常貸出在庫 
2 中央1220979676児童図書596/タ/閉架-調べ通常貸出在庫 
3 中央1220979684児童図書596/タ/閉架-調べ通常貸出在庫 
4 中央1221111568児童図書596/タ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 中央1221806498児童図書596/タ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1221850652児童図書596/タ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンネゲルト=フックスフーバー おざわ としお
2021
410 410
福沢 諭吉 渋沢 栄一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820034541
書誌種別 図書(児童)
著者名 家庭科教育研究者連盟/編   丸岡 玲子/監修
著者名ヨミ カテイカ キョウイク ケンキュウシャ レンメイ マルオカ レイコ
出版者 大月書店
出版年月 1991.3
ページ数 93p
大きさ 23cm
ISBN 4-272-40082-7
分類記号 596
タイトル たべもの教室 別巻2 小学生からおとなまで 味つけと料理道具のひみつ
書名ヨミ タベモノ キョウシツ
副書名 小学生からおとなまで
副書名ヨミ ショウガクセイ カラ オトナ マデ
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 「論語」嫌いの福沢と「論語」重視の渋沢。生まれや育ち、考え方もとことん対照的な二人の生涯学ぶ力が時代を変えた。
(他の紹介)目次 序―すべてにおいて対照的だった日本近代化の両雄
第1章 青雲の志(幼少期〜青春初期)
第2章 人生の転機(青春後期)
第3章 学びの報酬(壮年期)
第4章 生涯、学び続ける意義(老年期)
付―ざっくり掴む『学問のすゝめ』『論語と算盤』と、二人の儒教観


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。