検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

『空想から科学へ』と資本主義の基本矛盾 難読箇所をどう読むか

著者名 川上 則道/著
著者名ヨミ カワカミ ノリミチ
出版者 本の泉社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217383676一般図書309.3/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111076282
書誌種別 図書(和書)
著者名 川上 則道/著
著者名ヨミ カワカミ ノリミチ
出版者 本の泉社
出版年月 2017.10
ページ数 220p
大きさ 21cm
ISBN 4-7807-1654-2
分類記号 309.334
タイトル 『空想から科学へ』と資本主義の基本矛盾 難読箇所をどう読むか
書名ヨミ クウソウ カラ カガク エ ト シホン シュギ ノ キホン ムジュン
副書名 難読箇所をどう読むか
副書名ヨミ ナンドク カショ オ ドウ ヨムカ
内容紹介 資本主義の基本矛盾についてのエンゲルスの定式をめぐって捉え方の違いが生じている。それは「空想から科学へ」の読解の問題から生じたのではないか? 社会科学古典の文章の読み方について解説する。
著者紹介 1943年生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。都留文科大学名誉教授。著書に「「資本論」で読み解く現代経済のテーマ」「市場原理と社会主義への展望」など。
件名1 空想より科学へ
件名2 経済学・哲学に関する手稿
件名3 資本論

(他の紹介)内容紹介 事実と虚構を交えて語られる『木を植えた男』の作者ジオノの驚くべき少年時代。妄想的な少年ジャン、女性に対する過敏とまで表現できるような感受性、父親への揺るぎない信頼、音楽への本能的な共鳴、樹木や動物への限りない親愛の情。ジオノ文学を豊かに深遠にまた普遍的なものにしていく創造活動の揺籃期が雄弁に喚起されている。
(他の紹介)著者紹介 ジオノ,ジャン
 1895年‐1970年。フランスの小説家。プロヴァンス地方マノスク生まれ。16歳で銀行員として働き始める。1914年、第一次世界大戦に出征。その後、作家活動に専念し、『世界の歌』や『喜びは永遠に残る』などの傑作を発表する。第二次大戦では反戦活動を行う。1939年と1944年に投獄される。1953年に発表された『木を植えた男』は、ジオノ没後、20数か国語に翻訳された。世界的ベストセラーである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 省
 1946年兵庫県生まれ。1969年京都大学文学部卒業。1977年同大学院博士課程中退。フランス文学専攻。信州大学教養部、農学部、全学教育機構を経て、信州大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。