検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小学生でも知っておくべき!数学のはなし

著者名 白石 拓/監修
著者名ヨミ シライシ タク
出版者 辰巳出版
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121312821児童図書410//開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220938757児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320852171児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420905127児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520867235児童図書410//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620905760児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720953355児童図書410//開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920740123児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020711113児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120585979児童図書410//開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222602235児童図書410/シ/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320672403児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 
13 江南1520400225児童図書410//開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620400059児童図書41//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111333943
書誌種別 図書(児童)
著者名 白石 拓/監修
著者名ヨミ シライシ タク
出版者 辰巳出版
出版年月 2020.8
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-7778-2627-8
分類記号 410
タイトル 小学生でも知っておくべき!数学のはなし
書名ヨミ ショウガクセイ デモ シッテ オクベキ スウガク ノ ハナシ
内容紹介 仕事や買い物などでは数字を見て、数を計算するのが当たり前の私たちの生活。身のまわりをもっと注意深く観察すると、数学の法則が隠れている!? 身近に潜む数字や数学の面白さを、小学生にもわかる平易な解説で紹介します。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 中学校から習う数学の世界をのぞいてみよう!大きな木の高さはどうやって測るの?残り物には福があるって本当?テストのヤマカンってどれぐらい当たるの?こんな身近な疑問が数学で解決できます。
(他の紹介)目次 プロローグ 数がわかると面白い
第1章 数学のきほん
第2章 公式のはなし
第3章 統計学のはなし
第4章 確率のはなし
第5章 図形のはなし
第6章 日常生活と数学
(他の紹介)著者紹介 白石 拓
 1959年生まれ、愛媛県出身。京都大学工学部卒。科学ジャーナリスト・サイエンスライター。弘前大学「教育向上プロジェクト」講師(08年〜)。「ABA小学生未来新聞をつくろうコンテスト」のインストラクター兼審査委員(04年〜。07年より審査委員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。