検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英米文学者と読む「約束のネバーランド」 集英社新書 1031

著者名 戸田 慧/著
著者名ヨミ トダ ケイ
出版者 集英社
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411744469一般図書726.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
726.101 726.101
漫画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111334076
書誌種別 図書(和書)
著者名 戸田 慧/著
著者名ヨミ トダ ケイ
出版者 集英社
出版年月 2020.8
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-721131-3
分類記号 726.101
タイトル 英米文学者と読む「約束のネバーランド」 集英社新書 1031
書名ヨミ エイベイ ブンガクシャ ト ヨム ヤクソク ノ ネバーランド
内容紹介 あの鬼のモデルとなった人物は? 「約束」や「原初信仰」の謎を解く鍵は? 漫画「約束のネバーランド」を、気鋭の英米文学者が専門の立場から読み解こうと試みた考察本にして、英米文学・文化への最良の入門書。
著者紹介 1985年奈良県生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門はアメリカ文学。
件名1 漫画

(他の紹介)内容紹介 あの鬼のモデルとなった人物は?「約束」や「原初信仰」の謎を解く鍵は?「約束のネバーランド」というタイトルの真の意味とは?謎を解く手がかりになる、いくつかの英米文学作品。鬼達の宗教「原初信仰」とユダヤ・キリスト教。階級、女王、狩り…鬼の社会と似た特徴を持つ国は?ジェンダーから見た「約束のネバーランド」という物語の新しさ…気鋭の文学研究者が徹底考察!
(他の紹介)目次 第1章 イギリス文学・文化とのつながり(J.M.バリー『ピーター・パン』―『約束のネバーランド』というタイトルの意味
ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』―白ウサギ、レウウィス、チェス
一九世紀のロマン派作家達―バイヨン卿とバイロン卿
J・R・R・トールキン『指輪物語』―エルフと鬼
鬼社会とイギリス社会―階級、キツネ狩り、女王)
第2章 原初信仰とユダヤ・キリスト教(ユダヤ教とは何か―原初信仰とソンジュ
キリストの奇跡―ムジカ
モーセと約束の地―エマ)
第3章 ジェンダー―男らしさ/女らしさ(女らしさの神話と男の世界
「ジェンダー」からの解放
男らしさの神話)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。