検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

四季のくらし絵教本 春夏編 こどもに伝えたい季節の行事、生活の知恵

著者名 中山 桜甫/文
著者名ヨミ ナカヤマ オウホ
出版者 アズ・コミュニケーションズ
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220952475児童図書386/ナ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
783.47 783.47
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810197509
書誌種別 図書(児童)
著者名 松谷 みよ子/ぶん   ひらやま えいぞう/え
著者名ヨミ マツタニ ミヨコ ヒラヤマ エイゾウ
出版者 童心社
出版年月 1989.1
ページ数 1冊
大きさ 21cm
ISBN 4-494-00110-4
分類記号 E
タイトル きつねとたぬきのばけくらべ あかちゃんのむかしむかし
書名ヨミ キツネ ト タヌキ ノ バケクラベ

(他の紹介)内容紹介 調理がスムーズになる、食卓のレパートリーが広がる。日々の献立作りに役立つヒント&レシピ集。段取りのポイント、作業の効率化、調理器具の選び方、献立の幅の広げ方、おいしく仕上げるコツ…人気料理家・渡辺有子が教える料理を楽しむ考え方。
(他の紹介)目次 第1章 「献立」と「段取り」の考え方(いちばんおいしく食べるための「段取り」
ある日の献立 ほか)
第2章 「献立」の幅を広げる発想(食べたい食材から「献立」を考える
「旬」が同じ食材は組み合わせやすい ほか)
第3章 料理のコツとレパートリーの増やし方(おいしさを引き出す「塩」の役割
毎日使う「油」は3種類が基本 ほか)
料理のレシピ(さわらの竜田揚げ
豆腐とひき肉のとろとろ炒め ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 有子
 料理家。食、暮らしまわりのことを提案するアトリエ「FOOD FOR THOUGHT」で料理教室を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。