検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

憲法判例の射程 第2版

著者名 横大道 聡/編著
著者名ヨミ ヨコダイドウ サトシ
出版者 弘文堂
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217686656一般図書323.1/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
323.14 323.14
憲法-日本-判例

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111334591
書誌種別 図書(和書)
著者名 横大道 聡/編著   赤坂 幸一/[ほか]著
著者名ヨミ ヨコダイドウ サトシ アカサカ コウイチ
出版者 弘文堂
出版年月 2020.8
ページ数 9,417p
大きさ 21cm
ISBN 4-335-35834-0
分類記号 323.14
タイトル 憲法判例の射程 第2版
書名ヨミ ケンポウ ハンレイ ノ シャテイ
内容紹介 憲法の重要判例に対して「メイン型」「対比型」「通覧型」のアプローチを用いてその射程を解説。チェックリスト形式の「まとめ」、実際に教室で受けた質問などを素材にした「FAQ」も収録。9つの新章を追加した第2版。
著者紹介 慶應義塾大学大学院法務研究科教授。
件名1 憲法-日本-判例

(他の紹介)内容紹介 判例相互を有機的に関連づけるとはどういう作業なのか、判例を踏まえた検討とはどのような作業なのか―“判例を使いこなす”ための最高のガイド最新版、9つの新章追加でさらに隙なし!
(他の紹介)目次 憲法判例の「射程」を考えるということ
人権の制約態様
公務員の政治的行為の制約
子どもの人権
判例における私人間効力
強制加入団体と構成員の権利
人格的生存にとって不可欠ではない行為の規制
「個人の私生活上の自由」の保障
別異取扱いの「合理性」審査と「事柄の性質」
家族制度〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 横大道 聡
 慶應義塾大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。