検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ブロードウェイ物語 『コーラスライン』の舞台裏

著者名 R・ヴィアガス/[ほか]著
著者名ヨミ R ヴィアガス
出版者 講談社
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212592925一般図書775/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810307716
書誌種別 図書(和書)
著者名 R・ヴィアガス/[ほか]著   笹野 洋子/訳
著者名ヨミ R ヴィアガス ササノ ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 1993.6
ページ数 426p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-206549-5
分類記号 936
タイトル ブロードウェイ物語 『コーラスライン』の舞台裏
書名ヨミ ブロードウェイ モノガタリ
副書名 『コーラスライン』の舞台裏
副書名ヨミ コーラス ライン ノ ブタイウラ

(他の紹介)内容紹介 「自分に入用なものは、品物でも知識でも、自分で骨折って堀掘出すよりほかに途はない」(「錯覚数題」)。芸術感覚にあふれ、文学と科学を鮮やかに融合させた寺田寅彦。随筆の名手が、晩年の昭和8年から10年までに発表した、科学の新知識を提供する作品を収録。豆のために命を落としたピタゴラスの悲劇について書いた表題作をはじめ、関東大震災の記録「震災日記より」「猫の穴掘り」「糸車」等全23篇。
(他の紹介)目次 蒸発皿
記録狂時代
言葉の不思議
錯覚数題
KからQまで
初冬の日記から
猫の穴掘り
変った話
マーカス・ショーとレビュー式教育
庭の追憶
ピタゴラスと豆
山中常盤双紙
鷹を貰い損なった話
喫煙四十年
鳶と油揚
夢判断
鴉と唱歌
自由画稿
随筆難
糸車
震災日記より
三斜晶系
埋もれた漱石伝記資料
(他の紹介)著者紹介 寺田 寅彦
 1878〜1935年。東京生まれ、高知県で育つ。東京帝国大学物理学科卒業。理学博士。東京帝国大学教授、帝国学士院会員などを歴任。東京帝国大学地震研究所、理化学研究所の研究員としても活躍。物理学者、随筆家、俳人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。