検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

靖国神社とは何だったのか

著者名 堀 雅昭/著
著者名ヨミ ホリ マサアキ
出版者 宗教問題
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610990952一般図書175//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
175.1 175.1
靖国神社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111336184
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀 雅昭/著
著者名ヨミ ホリ マサアキ
出版者 宗教問題
出版年月 2020.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-910357-00-3
分類記号 175.1
タイトル 靖国神社とは何だったのか
書名ヨミ ヤスクニ ジンジャ トワ ナンダッタ ノカ
内容紹介 靖国神社の精神的源流は、明治維新を成し遂げた長州藩士たちの死生観、宗教観にあった-。徳川幕府VS長州藩の精神的闘争史、靖国神社の創建史を、初代宮司・青山清の生涯を軸に描く。『宗教問題』連載を書籍化。
件名1 靖国神社



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。