検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/08/01 2025/08/31

書誌情報サマリ

タイトル

もうひとつの命 メディアワークス文庫

著者名 入間 人間/[著]
著者名ヨミ イルマ ヒトマ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

入間 人間
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111611089
書誌種別 電子書籍
著者名 入間 人間/[著]
著者名ヨミ イルマ ヒトマ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.1
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル もうひとつの命 メディアワークス文庫
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ イノチ
内容紹介 自殺したはずの稲村が突如生き返った。思い返すのは、数年前に出会った「魔女」のこと。あの場に居合わせた僕ら6人は、どうやら命をひとつ分だけ貰っていたらしい…。青春を生き迷う少年と少女たちの物語。
改題・改訂等に関する情報 底本:メディアワークス文庫 2017年刊

(他の紹介)内容紹介 紅雲町にやってきた、親切と評判の五十過ぎくらいの男。ある日彼は小蔵屋を訪ね、草に告げた。「私は、良一なんです」草が婚家に残し、三歳で水の事故で亡くなった息子・良一。男はなんの目的で良一を騙るのか、それとも―。
(他の紹介)著者紹介 吉永 南央
 1964年、埼玉県生まれ。2004年、「紅雲町のお草」でオール讀物推理小説新人賞を受賞。08年、同作を含む『紅雲町ものがたり』(文庫化に際し『萩を揺らす雨』に改題)で単行本デビュー。以降、「紅雲町珈琲屋こよみ」はシリーズ化して人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。