検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

総合的学習に役立つクイズでわかる日本の歴史 5 源頼朝ってどんな人?

著者名 竹内 誠/監修
著者名ヨミ タケウチ マコト
出版者 学研
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020439038児童図書/21/5開架-児童通常貸出在庫 
2 新田1620182731児童図書21//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志村 史夫
2023
337.2 337.2
年金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000120000737
書誌種別 図書(児童)
著者名 竹内 誠/監修   梅沢 実/監修
著者名ヨミ タケウチ マコト ウメザワ ミノル
出版者 学研
出版年月 2001.2
ページ数 60p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-300838-7
分類記号 210.1
タイトル 総合的学習に役立つクイズでわかる日本の歴史 5 源頼朝ってどんな人?
書名ヨミ ソウゴウテキ ガクシュウ ニ ヤクダツ クイズ デ ワカル ニホン ノ レキシ
内容紹介 歴史は現代に生きるわたしたちへの昔の人からのメッセージ。日本の歴史を、Q&Aやたくさんのイラスト、写真を用いて楽しく解説する。5では、鎌倉時代をまとめる。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 これからの年金論議のために知っておくべき制度の歴史。現在の制度はどのような経緯や社会背景の下でつくられてきたのか。長く公的年金制度に関わってきた著者が、戦前の制度成立前史から今般の改革までを綴った。
(他の紹介)目次 第1部 わが国の公的年金制度の歴史(厚生年金保険制度の創設
厚生年金保険制度の再建
国民年金制度の創設
国家公務員共済組合法等の制定 ほか)
第2部 年金制度を考える(昭和六十年の年金改革(昭和六十二年三月)
わが国の公的年金制度の誕生とその発展(平成三年五月)
厚生年金基金の現状と今後の課題(平成五年七月)
厚生年金基金制度三〇周年と企業年金の将来(平成八年十月) ほか)
第3部 資料(法律制定時における理由説明等
統計資料)
(他の紹介)著者紹介 吉原 健二
 昭和30年東京大学法学部卒業、同年厚生省に入省。年金局長、厚生事務次官などを歴任して平成2年厚生省退職。その後人口問題審議会、社会保障制度審議会、年金審議会等の委員を務め、現在は財団法人厚生年金事業振興団理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。