検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

最新SDGsの手法とツールがよ〜くわかる本 図解入門ビジネス サステナブルなビジネスをするために

著者名 天沼 伸恵/編著
著者名ヨミ アマヌマ ノブエ
出版者 秀和システム
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711767574一般図書335.1//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911633105一般図書335//開架通常貸出在庫 
3 興本1011543277一般図書335/アマヌマ/開架通常貸出在庫 
4 中央1217691755一般図書335.1/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
335.15 335.15
企業の社会的責任 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111337988
書誌種別 図書(和書)
著者名 天沼 伸恵/編著   小野田 真二/編著
著者名ヨミ アマヌマ ノブエ オノダ シンジ
出版者 秀和システム
出版年月 2020.9
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-5914-3
分類記号 335.15
タイトル 最新SDGsの手法とツールがよ〜くわかる本 図解入門ビジネス サステナブルなビジネスをするために
書名ヨミ サイシン エスディージーズ ノ シュホウ ト ツール ガ ヨーク ワカル ホン
副書名 サステナブルなビジネスをするために
副書名ヨミ サステナブル ナ ビジネス オ スル タメ ニ
内容紹介 企業がSDGsを本質的に理解し、確固としたモチベーションをもって取り組めるよう、2030アジェンダとSDGsを解説。企業がSDGsに取り組むための具体的なステップも説明し、先進的な企業の取り組み事例を紹介する。
著者紹介 地球環境戦略研究機関(IGES)持続可能性ガバナンスセンター主任研究員。
件名1 企業の社会的責任
件名2 持続可能な開発

(他の紹介)内容紹介 優先課題の特定から情報開示までの行程がわかる!SDGsの本質や構造、仕組みがわかる!優先課題や具体的な行動がわかる!目標設定のステップとツールがわかる!SDGs情報を開示する方法がわかる!先進企業の取り組み事例がわかる!
(他の紹介)目次 第1部 知識編(SDGsとは
企業にとってなぜSDGsが重要なのか)
第2部 実践編(企業がSDGsに取り組む際の考え方
優先課題の決定と目標の設定
統合と実践
報告とコミュニケーション
SDGsへの先進的な取り組み事例)
(他の紹介)著者紹介 天沼 伸恵
 地球環境戦略研究機関(IGES)持続可能性ガバナンスセンター主任研究員。2013年から2017年にかけて国連アジア太平洋経済社会委員会に勤務し、SDGsの策定、実施、フォローアップ・レビューにかかるプロセスに従事。SDGsに関する国内外の動向を調査している他、持続可能な社会構築に向けて政府、企業、市民社会などの様々な主体がいかに連携していけるか研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野田 真二
 IGES持続可能性ガバナンスセンター研究員。2012年のリオ+20以降、SDGs国際交渉、ハイレベル政治フォーラム(HLPF)等にNGO、研究員、政府代表として参加。環境省環境産業市場規模検討会委員、グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンのSDGsタスクフォースメンバー、神奈川工科大学非常勤講師等も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。