検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

歴史人

巻号名 2022-5:第13巻_第5号:No.137
刊行情報:通番 00137
刊行情報:発行日 20220406
出版者 ABCアーク


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231961838雑誌/C71/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131136491
巻号名 2022-5:第13巻_第5号:No.137
刊行情報:通番 00137
刊行情報:発行日 20220406
特集記事 決定!最強の城ランキング
出版者 ABCアーク



内容細目

1 決定!最強の城ランキング

目次

1 保存版特集 決定!最強の城ランキング
1 知識と理解が深まる 「千田流」城郭鑑賞術 ページ:10
2 難攻不落 堅城の条件 ページ:16
3 2022年堅城<番付>発表 ページ:22
4 縄張 曲輪 土塁 石垣 堀 地形 規模 虎口・門 櫓 天守
5 とじ込み付録 安土城ミニポスター
6 城の築き方のすべて ページ:80
7 武田流、北条流、織豊系の築城術 ページ:86
8 解析 築城名人8人の真髄 ページ:94
9 タイプ別 城の攻め方・落とし方 ページ:102
10 満開の桜が包む「現存12天守」 ページ:112
11 和歌山“城”歴史<1>和歌山築城話-巨大な石垣と砂丘- ページ:118
12 和歌山“城”歴史<2>覇王・信長に挑み続けた雑賀孫一の実像 ページ:120
2 連載
1 再発見 信長の弟・織田有楽斎没後400年 国宝茶室「如庵」などが保存修理を終え復活! ページ:7
2 <第7回>“令和版”歴史ごはんを味わう!『偉人メシ』 源頼朝 ページ:122
3 歴史人かわら版 ページ:124
4 歴史の城下町 ページ:125
5 歴史人プレゼント ページ:127
6 プレゼント応募方法&アンケート ページ:129
7 次号予告 ページ:130
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。