検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

死に方改革 ワニブックス|PLUS|新書 304 「死」に備えることで豊かに生きられる

著者名 川嶋 朗/著
著者名ヨミ カワシマ アキラ
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011542261一般図書490//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川嶋 朗
2020
490.14 490.14
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111342091
書誌種別 図書(和書)
著者名 川嶋 朗/著
著者名ヨミ カワシマ アキラ
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2020.10
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-8470-6169-1
分類記号 490.14
タイトル 死に方改革 ワニブックス|PLUS|新書 304 「死」に備えることで豊かに生きられる
書名ヨミ シニカタ カイカク
副書名 「死」に備えることで豊かに生きられる
副書名ヨミ シ ニ ソナエル コト デ ユタカ ニ イキラレル
内容紹介 「エンディングノートをつくる」「家族で死について話し合う「人生会議」を開く」「延命治療の「事前指示書」を書いておく」…。医者である著者が、悔いを残さない人生について語る。コピーして使えるリビング・ウィルも収録。
件名1 生と死

(他の紹介)内容紹介 QOD(クオリティ・オブ・デス)とは、「本人が理想とする生き方をし、残された家族に後悔の念を与えない亡くなり方をすること」。悔いを残さない人生について考える。
(他の紹介)目次 序章 死に方を決めるのは、生き方を決めること(新型コロナウイルスが教える「予防」の重要性
平均寿命と健康寿命を延ばした先にある「死」というゴール ほか)
第1章 ゴール=死を決めよう(死を怖れるのは、誰も経験したことがないから
最期の瞬間、わたしたちは何を見るのか ほか)
第2章 自分の身体=健康と向き合おう(自分の身体は自分で管理する
病気の原因を自ら考える ほか)
第3章 延命治療をどうするか決めよう(延命治療の方針を決めておけば、自分と家族の精神的な負担が減る
積極的安楽死と消極的安楽死(尊厳死) ほか)
第4章 死に方を決めよう(最期を迎えたい場所は自宅、それとも病院?
自宅で最期を迎える方法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川嶋 朗
 1957年東京都生まれ。東京有明医療大学保健医療学部鍼灸学科教授、医学博士。北海道大学医学部卒業後、東京女子医科大学入局。ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院、東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長などを経て2014年から現職。日本予防医学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。