検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

有尾類の教科書 飼育の教科書シリーズ イモリ・サンショウウオの仲間の紹介と各種類の飼育・繁殖方法について

著者名 西沢 雅/著
著者名ヨミ ニシザワ マサシ
出版者 笠倉出版社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217803145一般図書666.7/ユ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西沢 雅 川添 宣広
2020
666.79 666.79

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111344944
書誌種別 図書(和書)
著者名 西沢 雅/著   川添 宣広/写真・編
著者名ヨミ ニシザワ マサシ カワゾエ ノブヒロ
出版者 笠倉出版社
出版年月 2020.10
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7730-6116-1
分類記号 666.79
タイトル 有尾類の教科書 飼育の教科書シリーズ イモリ・サンショウウオの仲間の紹介と各種類の飼育・繁殖方法について
書名ヨミ ユウビルイ ノ キョウカショ
副書名 イモリ・サンショウウオの仲間の紹介と各種類の飼育・繁殖方法について
副書名ヨミ イモリ サンショウウオ ノ ナカマ ノ ショウカイ ト カクシュルイ ノ シイク ハンショク ホウホウ ニ ツイテ
内容紹介 アカハライモリやシリケンイモリ、ウーパールーパーなど、両生類のうち尾があるグループの有尾類の飼育方法を紹介。迎え入れから飼育セッティング、日常の世話、繁殖まで、豊富な写真とともにわかりやすく解説する。
著者紹介 東京都生まれ。専修大学経営学部経営学科卒業。Pumilioを開業。専門誌で両生・爬虫類記事を連載。著書に「ヤモリ、トカゲの医・食・住」「密林の宝石ヤドクガエル」がある。
件名1 有尾類-飼育

(他の紹介)内容紹介 有尾類とは、イモリやサンショウウオの仲間のこと。両生類のうち尾があるグループで、有尾目の仲間たちを指します。日本にも棲んでいて、アカハライモリやシリケンイモリなどをはじめ、飼育対象ではありませんが、オオサンショウウオなどが有名。ファイアサラマンダーやウーパールーパーの愛称で親しまれているメシキコサラマンダーなどの外国産の仲間が輸入されていて、ペットとしても人気の高い生き物たちです。
(他の紹介)目次 1 有尾類の基礎
2 迎え入れから飼育セッティング
3 日常の世話
4 繁殖
5 有尾類図鑑
6 有尾類のQ&A


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。