検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レッツがおつかい

著者名 ひこ・田中/さく
著者名ヨミ ヒコ タナカ
出版者 講談社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0820853554児童図書/ひ/開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920622099児童図書913.6/ひこ/幼年童話開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小杉 健治
2023
188.84 188.84
真宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111154290
書誌種別 図書(児童)
著者名 ひこ・田中/さく   ヨシタケ シンスケ/え
著者名ヨミ ヒコ タナカ ヨシタケ シンスケ
出版者 講談社
出版年月 2018.8
ページ数 63p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-221066-9
分類記号 913.6
タイトル レッツがおつかい
書名ヨミ レッツ ガ オツカイ
内容紹介 お休みの日、5歳のレッツは、「はじめてのおつかい」に出かけることにした。地下鉄に乗って、ショッピングモールに着くと…。ひこ・田中がレッツとその家族を描く、新しい幼年童話。
著者紹介 1953年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。「お引越し」で椋鳩十児童文学賞、「ごめん」で産経児童出版文化賞JR賞、「なりたて中学生」シリーズで日本児童文学者協会賞を受賞。
改題・改訂等に関する情報 そうえん社 2011年刊の新装版

(他の紹介)内容紹介 考えすぎない。流れに任せる。肩の力を抜く。楽に生きる。ありのままを受け入れることで何気ない日常に幸せを再発見できる。
(他の紹介)目次 第1章 気持ちが後ろ向きになってしまったとき(何かと悲観してしまっても、もっと自分に自信をもっていい
自分が取り残されていると感じるときは、世の中への温度調整を自分でする ほか)
第2章 自分がどうすべきかわからなくなったとき(人の意見が受け入れられなくなっても、そのままでいい
「最近、怒りっぽい気がする」と思ったら、逆に多くの人と会話する ほか)
第3章 漠然と不安を感じるようになったとき(「他人の目」が気になるのは、自分に「伸びシロ」がある証拠
過ぎたことを気にしてしまうときは、過去の「有難さ」を見直す ほか)
第4章 自分の中に「迷い」が生じたとき(できなくなったことを嘆くより、新たな「幸せ」を大切にする
先々のことが心配で胸がザワつくときの、心の落ち着け方 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。