検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

よくわかる最新音楽の仕組みと科学 図解入門 Visual Guide Book 音楽の存在を正面から体系的に解き明かす

著者名 岩宮 眞一郎/著
著者名ヨミ イワミヤ シンイチロウ
出版者 秀和システム
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217697943一般図書761/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
761 761
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111345387
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩宮 眞一郎/著
著者名ヨミ イワミヤ シンイチロウ
出版者 秀和システム
出版年月 2020.10
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-6317-1
分類記号 761
タイトル よくわかる最新音楽の仕組みと科学 図解入門 Visual Guide Book 音楽の存在を正面から体系的に解き明かす
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン オンガク ノ シクミ ト カガク
副書名 音楽の存在を正面から体系的に解き明かす
副書名ヨミ オンガク ノ ソンザイ オ ショウメン カラ タイケイテキ ニ トキアカス
内容紹介 音楽とは何か、音楽の仕組み、音楽を作り出す音の秘密、音楽を構成するメロディ・ハーモニー・リズムの3要素の仕組み、感動を生み出す音楽の仕掛け、音楽の存在意義など、音楽の存在を正面から体系的に解き明かす。
著者紹介 九州芸術工科大学専攻科修了。工学博士(東北大学)。日本大学芸術学部特任教授(音楽学科情報音楽コース)、九州大学名誉教授。著書に「音のチカラ」など。
件名1 音楽

(他の紹介)内容紹介 謎と秘密に迫る。楽典から最新の科学的知見まで、音楽のすべてをシームレスに展開。わかりやすくビジュアルに解説♪
(他の紹介)目次 音楽とは何か?
音楽の仕組みとおきて
音楽を奏でる音の仕組み
音楽の土台を支えるピッチ感覚
音楽の流れをつくるメロディ
音楽に厚みをつけるハーモニー
音楽のノリを担うリズム
音楽を作る
音楽に感動する
音楽を活用する
音楽は何のために存在するのか?
音楽はどこへ向かうのか?
(他の紹介)著者紹介 岩宮 眞一郎
 日本大学芸術学部特任教授(音楽学科情報音楽コース)、九州大学名誉教授。九州芸術工科大学専攻科修了、工学博士(東北大学)。九州芸術工科大学芸術工学部音響設計学科助手、助教授を経て、教授。その後、九州大学との統合により九州大学芸術工学研究院教授、定年により退職。専門領域は、音楽心理学、音響工学、音響心理学、音響生態学。音の主観評価、音と映像の相互作用、サウンドスケープ、聴能形成、音のデザイン等の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。