検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

銃後の街 戦時下の長野1937-1945

著者名 川上 今朝太郎/著
著者名ヨミ カワカミ ケサタロウ
出版者 大月書店
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811297316一般図書215.2//開架通常貸出在庫 
2 中央1211646474一般図書748/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810077230
書誌種別 図書(和書)
著者名 川上 今朝太郎/著
著者名ヨミ カワカミ ケサタロウ
出版者 大月書店
出版年月 1986.4
ページ数 159p
大きさ 22cm
ISBN 4-272-62005-3
分類記号 215.206
タイトル 銃後の街 戦時下の長野1937-1945
書名ヨミ ジュウゴ ノ マチ
副書名 戦時下の長野1937-1945
副書名ヨミ センジカ ノ ナガノ センキュウヒャクサンジュウナナ センキュウヒャクヨンジュウゴ
件名1 長野市-歴史-写真集
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 美味しい!今注目の伝統野菜。その魅力、長期多収する栽培のコツ、おいしい食べ方など、栽培歴70年のマイスターが綴る、のらぼう菜のすべてが分かる本。
(他の紹介)目次 序章 「のらぼう」で変わる、我が人生
第1章 のらぼう菜はどのような野菜か(のらぼう菜とは?
のらぼう菜の美味しさと栄養 ほか)
第2章 慣行より5倍多収も可能!多収栽培の実際(庭先で飛ぶように売れるのらぼう菜―10aで100万円以上の売上に
長期どりで太茎多収するには?―栽培のポイント ほか)
第3章 のらぼう菜の美味しい食べ方・加工(のらぼう菜のかんたんで美味しい食べ方
かわさきのらぼうプロジェクト ほか)
第4章 未来に紡ぐのらぼう菜(「のらぼう菜」を川崎に残す!―小・中・高校への苗植え体験学習
のらぼう菜から感動の一滴―油搾り体験 ほか)
(他の紹介)著者紹介 髙橋 孝次
 川崎市多摩区菅で鎌倉時代から続く農家。のらぼう菜を作り続けて70年。のらぼう菜で、(公財)日本特産農産物協会による「地域特産物マイスター」に2015(平成27)年度認定。菅のらぼう保存会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。