検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ためしながら学ぶC言語

著者名 土肥 紳一/著
著者名ヨミ ドヒ シンイチ
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217835154一般図書007.64/シ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111345963
書誌種別 図書(和書)
著者名 土肥 紳一/著   大山 実/著   紫合 治/著
著者名ヨミ ドヒ シンイチ オオヤマ ミノル シゴウ オサム
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2020.10
ページ数 10,225p
大きさ 26cm
ISBN 4-501-55740-9
分類記号 007.64
タイトル ためしながら学ぶC言語
書名ヨミ タメシナガラ マナブ シーゲンゴ
内容紹介 はじめてC言語を学ぶ人に向けたテキスト。課題を解きながらプログラミングを身につけることができるように構成。IoT技術の入門として、実機(Raspberry Pi)を使用した組込み型プログラミングについても解説。
著者紹介 東京電機大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了。同大学システムデザイン工学部デザイン工学科教授。
件名1 プログラミング(コンピュータ)

(他の紹介)目次 動作環境の準備
日常生活にある値(意外な数字)
不思議な数
モデル化とシミュレーション
デコレーション
便利なツールや部品の作成
暗号
文字の出現頻度
日本の人口
数当てゲーム
暗算ゲーム
組込み型プログラミングの体験
(他の紹介)著者紹介 土肥 紳一
 博士(工学)。学歴、東京電機大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了。職歴、東京電機大学工学部第一部電子計算機センター技手。同大学同学部同センター講師。同大学情報環境学部情報環境学科准教授。同大学同学部同学科教授。現在、東京電機大学システムデザイン工学部デザイン工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大山 実
 博士(工学)。学歴、東京電機大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了。職歴、日本電信電話公社(現NTT)電気通信研究所、東京電機大学情報環境学部情報環境学科教授。現在、東京電機大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
紫合 治
 博士(工学)。学歴、東京電機大学工学部電子工学科卒業。職歴、日本電気(株)ソフトウェア生産技術研究所、東京電機大学情報環境学部情報環境学科教授。現在、東京電機大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。