検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ「啓蒙」を問い続けるのか 歴史総合パートナーズ 13

著者名 森村 敏己/著
著者名ヨミ モリムラ トシミ
出版者 清水書院
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011549803一般図書133//開架通常貸出在庫 
2 中央1217810983一般図書133/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
133 133
啓蒙主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111346675
書誌種別 図書(和書)
著者名 森村 敏己/著
著者名ヨミ モリムラ トシミ
出版者 清水書院
出版年月 2020.10
ページ数 99p
大きさ 21cm
ISBN 4-389-50131-0
分類記号 133
タイトル なぜ「啓蒙」を問い続けるのか 歴史総合パートナーズ 13
書名ヨミ ナゼ ケイモウ オ トイツズケル ノカ
内容紹介 18世紀のヨーロッパで展開された啓蒙運動は、近代という時代の基礎を築いた要因のひとつとされる。18世紀の人々が世界をどう理解し、何を求めていたかを探り、なぜ、わたしたちは今も「啓蒙」を問い続けるのかを考える。
著者紹介 1960年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科単位取得退学。同大学院同科教授。専門は18世紀フランス思想史。著書に「名誉と快楽」など。
件名1 啓蒙主義

(他の紹介)目次 はじめに―より良い社会の可能性を求めて
1 意外と難しい「啓蒙とは何か」(啓蒙への批判
啓蒙批判はどこまで正しいのか
様々な「啓蒙」 ほか)
2 「啓蒙の世紀」とはどんな時代か(広がる世界
出版と読書
人々のネットワーク ほか)
3 啓蒙はどんな社会を目指したのか(豊かさの追求
社会改革と人権意識
文明と進歩―啓蒙の歴史観)
おわりに―知の力を信じる
(他の紹介)著者紹介 森村 敏己
 1960年生。一橋大学大学院社会学研究科単位取得退学。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授。専攻は18世紀フランス思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。