検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中央沿線の近現代史 CPCリブレ No.14

著者名 永江 雅和/著
著者名ヨミ ナガエ マサカズ
出版者 クロスカルチャー出版
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217803277一般図書213.6/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
213.6 213.606
東京都-歴史 鉄道-東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111347438
書誌種別 図書(和書)
著者名 永江 雅和/著
著者名ヨミ ナガエ マサカズ
出版者 クロスカルチャー出版
出版年月 2020.10
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-908823-73-2
分類記号 213.606
タイトル 中央沿線の近現代史 CPCリブレ No.14
書名ヨミ チュウオウ エンセン ノ キンゲンダイシ
内容紹介 東京-高尾間を走る中央線。東京の大動脈である中央沿線の今と昔の街並み、乗客、列車、駅を平明に書き記す。各章の冒頭では、その地域に縁のある文学作品の一節を紹介。
著者紹介 1970年生まれ。一橋大学経済学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(経済学)。専修大学教授。著書に「食糧供出制度の研究」など。
件名1 東京都-歴史
件名2 鉄道-東京都

(他の紹介)内容紹介 東京の大動脈、中央沿線の今と昔。街並み、乗客、列車、駅、この4つを平明に書き記した著者の歴史家としての視点が冴える。
(他の紹介)目次 甲武鉄道からJRまで―中央線沿線史へのイントロダクション
東京駅開設と神田の盛衰(東京駅〜神田駅〜万世橋駅)
「学生の街」御茶ノ水と中央線(御茶ノ水駅〜飯田橋駅)
「新都心」新宿はいかに形成されたか(市ヶ谷駅〜四ツ谷駅〜新宿駅)
中野駅前の大開発―鉄道大隊からサンモールまで(東中野駅〜中野駅)
「阿佐ヶ谷文士」と杉並区(高円寺駅〜西荻窪駅)
「住みたい街」武蔵野市と中央線(吉祥寺駅・武蔵境駅)
「文士村」と工場進出(三鷹駅)
小金井桜と「はけ」の街(東小金井駅〜武蔵小金井駅)
国分寺市と中央線―別荘地からペッドタウンへ(国分寺駅〜西国分寺駅)
学園都市の形成と国立市(国立駅)
「空都」立川の発展史(立川駅)
日野五社と団地の街(日野駅〜豊田駅)
「桑都」八王子と高尾山(八王子駅〜高尾駅)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。