検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

偏愛ムラタ美術館 展開篇

著者名 村田 喜代子/著
著者名ヨミ ムラタ キヨコ
出版者 徳間書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511698219一般図書720.4//開架通常貸出在庫 
2 江北0611889858一般図書720//開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217809282一般図書720.4/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村田 喜代子
2020
720.4 720.4
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111347488
書誌種別 図書(和書)
著者名 村田 喜代子/著
著者名ヨミ ムラタ キヨコ
出版者 徳間書店
出版年月 2020.10
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-865054-4
分類記号 720.4
タイトル 偏愛ムラタ美術館 展開篇
書名ヨミ ヘンアイ ムラタ ビジュツカン
内容紹介 鋭い感性が見透す絵画の奥の、奥の世界。“目利き”の小説家が、クリムト、北斎、藤田嗣治、つげ義春の妻・藤原マキといった個性派の作品や世界の名画を独自の視点で読み解く。図版も多数収録。『一枚の繪』連載を書籍化。
著者紹介 1945年福岡県生まれ。作家。「鍋の中」で芥川賞、「望潮」で川端康成文学賞、「故郷のわが家」で野間文芸賞受賞。
件名1 絵画

(他の紹介)内容紹介 ぶわーん「うわっ、何ですか!これ」独特の着眼点で絵画を読み解く“痛快エッセイ”
(他の紹介)目次 クリムトの開かれた庭
何が出るか。怪人・芦雪
「無常」というリアリズム―アンドリュー・ワイエス
ホックニーの、大きなオークの木―何と深い夕焼けと日没
黒田征太郎のアトミック神話
古墳日和!黄泉の国のパワー
神を畏れよ!ビザンティン美術の二次元世界
地図というアルカディア―世界の古地図
天から光が降ってくる
太陽を背負って帰ってきた!―奥山民枝の旅
李朝民画の静かなる天地
こんな絵があった―たどり直す戦争画
妻が描いた、つげ義春
戦争はどこへ行った―会田誠
水中の犀と、火中の魚―堀晃の海
「甲斐大策」という空漠
白い太陽の来歴―後藤愛彦の楽園
化け物、乱入!―野見山暁治、アトリエの屛風の怪


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。