検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

赤いランタン 中国怪奇幻想小説集

著者名 藤 水名子/著
著者名ヨミ フジ ミナコ
出版者 ホーム社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510635731一般図書913.6/ふじ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮沢 賢治 みやこし あきこ
2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111302159
書誌種別 図書(和書)
著者名 田間 泰子/編著
著者名ヨミ タマ ヤスコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2020.3
ページ数 258p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32194-8
分類記号 361.63
タイトル リスク社会の家族変動 放送大学教材
書名ヨミ リスク シャカイ ノ カゾク ヘンドウ
内容紹介 単身世帯化、子育て、高齢化、貧困…。現代社会を「リスク社会」と捉え、変動する日本の家族の諸状況と考えあわせることにより、私たちにとって家族とは何か、社会とは何か、そして現代家族の課題とは何かを考えていく。
著者紹介 放送大学客員教授。大阪府立大学教授。
件名1 家族

(他の紹介)内容紹介 「ポラーノの広場?―ああそうだ、わたしも小さいとき何べんも聞いた。野はらのまんなかの祭のあるところだろう。あのつめくさの花の番号を数えて行くというのだろう。」「ああ、それは昔ばなしなんだ。けれども、どうもこの頃もあるらしいんだよ。」―それは、磁石では探せないところ。地図にものっていないところ。つめくさのあかり灯る野原を歩き、彼らが向かったその先で見つけたことは…。
(他の紹介)著者紹介 みやこし あきこ
 1982年埼玉県生まれ。武蔵野美術大学卒業。大学在学中より絵本を描きはじめる。2009年に『たいふうがくる』で第二五回「日産童話と絵本のグランプリ」大賞を受賞。受賞後、同作品がBL出版で刊行され、絵本作家としてデビュー。2012年、『もりのおくのおちゃかいへ』(偕成社)で、第十七回日本絵本賞大賞を受賞。『よるのかえりみち』(偕成社)で、ボローニャ国際児童図書展においてボローニャ・ラガッツィ賞(フィクションの部優秀賞)、ニューヨークタイムズ・ニューヨーク公共図書館絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 秘密   7-34
2 恋情   35-68
3 金の履   69-94
4 現身   95-128
5 天の川のほとりで   129-152
6 雨宿り   153-180
7 赤いランタン   181-224
8 帰郷   225-254

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。