検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2022/11/11 2027/11/30

書誌情報サマリ

タイトル

ジャノメ

著者名 戸森 しるこ/作
著者名ヨミ トモリ シルコ
出版者 静山社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
367.5 367.5
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111607969
書誌種別 電子書籍
著者名 戸森 しるこ/作   牧野 千穂/絵
著者名ヨミ トモリ シルコ マキノ チホ
出版者 静山社
出版年月 2021.10
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル ジャノメ
書名ヨミ ジャノメ
内容紹介 1年目の夏、山の上動物園のメスクジャクは少年と出会った。3年目の夏、1羽とひとりでボール遊びをした。5年目の夏、メスクジャクは待っていた…。成長の痛みと愛を描いた1羽の鳥と少年の物語。
著者紹介 埼玉県生まれ。武蔵大学経済学部経営学科卒業。「ぼくたちのリアル」で講談社児童文学新人賞、児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞フジテレビ賞、「ゆかいな床井くん」で野間児童文芸賞を受賞。
改題・改訂等に関する情報 底本:2021年刊

(他の紹介)内容紹介 第二次安倍政権の屋台骨を支え続けた前官房長官は、これから一国のトップとしての手腕を試される。覚悟を持って「国民のために働く内閣」を作り上げると明言した政治家の信念とは何か―。改革を断行し続けてきた姿からは、その原点がはっきりと見えてくる。
(他の紹介)目次 第1部 官僚を動かせ(政治家が方向性を示す
自らの思いを政策に
決断し、責任を取る政治
国民目線の改革
マスコミの聖域にメス
「伝家の宝刀」人事権
政務官でも仕事ができる
議員立法で国会を活性化)
第2部 官房長官時代のインタビュー(安倍政権は日本をこう変える
支持率低下覚悟の安保関連法成立
携帯料金は絶対に四割下げる
我が政権構想)
(他の紹介)著者紹介 菅 義偉
 1948年秋田県生まれ。高校卒業後に上京し就職。法政大学卒。代議士秘書、横浜市議を経て、1996年衆議院選挙で初当選すると、以後、8期連続小選挙区当選。第一次安倍内閣で総務大臣に就任し、「ふるさと納税」制度などを創設した。その後、自民党選挙対策総局長、党組織運動本部長などを歴任。2012年に第二次安倍政権の発足にあわせて官房長官に就任、7年8カ月にわたって政権を支えた。2020年9月16日、第99代内閣総理大臣に指名された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。