検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本人の起源 洋泉社MOOK 歴史REAL DNA解析と考古学でここまでわかった!縄文・弥生の世界

出版者 洋泉社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011484282一般図書469//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111552335一般図書469//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111138784
書誌種別 図書(和書)
出版者 洋泉社
出版年月 2018.7
ページ数 111p
大きさ 29cm
ISBN 4-8003-1473-4
分類記号 469.91
タイトル 日本人の起源 洋泉社MOOK 歴史REAL DNA解析と考古学でここまでわかった!縄文・弥生の世界
書名ヨミ ニホンジン ノ キゲン
副書名 DNA解析と考古学でここまでわかった!縄文・弥生の世界
副書名ヨミ ディーエヌエー カイセキ ト コウコガク デ ココマデ ワカッタ ジョウモン ヤヨイ ノ セカイ
内容紹介 日本列島にたどり着いた人類は、どのような進化を遂げて現代日本人となったのだろう。日本人の原型が形づくられたという縄文時代、弥生時代の世界を知ることで、日本人の起源に迫る。
件名1 日本人
件名2 日本-歴史-原始時代

(他の紹介)内容紹介 築四十年、三千戸を超す都営住宅の一室で、夫・一俊とともに、暮らし始めた千歳。その部屋の主である一俊の祖父に頼まれ、千歳は「高橋さん」という人物を探し始めるが…。存在も定かでない「高橋さん」を探すうち、ここで暮らす人々の記憶と、戦後から七十年間の土地の記憶がゆるやかに繙かれていく。
(他の紹介)著者紹介 柴崎 友香
 1973年、大阪府生まれ。99年「レッド、イエロー、オレンジ、オレンジ、ブルー」でデビュー。2007年『その街の今は』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、織田作之助賞大賞、咲くやこの花賞、10年『寝ても覚めても』で野間文芸新人賞、14年『春の庭』で芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。