検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

A MOVIE 大林宣彦、全自作を語る

著者名 大林 宣彦/著
著者名ヨミ オオバヤシ ノブヒコ
出版者 立東舎
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311602593一般図書778//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111709901一般図書778.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111350868
書誌種別 図書(和書)
著者名 大林 宣彦/著
著者名ヨミ オオバヤシ ノブヒコ
出版者 立東舎
出版年月 2020.10
ページ数 759p
大きさ 21cm
ISBN 4-8456-3541-2
分類記号 778.21
タイトル A MOVIE 大林宣彦、全自作を語る
書名ヨミ ア ムーヴィー
副書名 大林宣彦、全自作を語る
副書名ヨミ オオバヤシ ノブヒコ ゼンジサク オ カタル
内容紹介 映画作家・大林宣彦の全記録。商業デビュー作「HOUSE/ハウス」から「花筐/HANAGATAMI」までの映画作品、テレビ放送作品について語る。大林恭子インタビュー、関係者のエッセイ、フィルモグラフィも掲載。
著者紹介 1938〜2020年。広島県生まれ。映画作家。従四位叙位、旭日中綬章受章。

(他の紹介)内容紹介 日本で最もラディカルな映画作家の全記録!『HOUSE/ハウス』から、尾道三部作、最新作『海辺の映画館―キネマの玉手箱』まで、日本インディーズ映画作家の父、大林宣彦のワンダーランドはこうして作られる!関係者から大林監督へのエッセイ&質問/フィルモグラフィ付き。
(他の紹介)目次 第1章 自主映画作家の商業映画への進出
第2章 角川映画との出会い
第3章 尾道三部作の時代
第4章 戦争と死者とファンタジー
第5章 新たなる演出技法の開拓
第6章 映画史の再検証
第7章 回想―個人映画、コマーシャルの時代
第8章 21世紀の新たな挑戦
第9章 3・11と戦争の記憶
第10章 40年目の集大成
第11章 資料篇


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。