検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

未来につながるまなびば 子ども大学 2 生活をたのしむ

著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 フレーベル館
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222604413児童図書002/ミ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こどもくらぶ
2020
002 002
学問

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111351076
書誌種別 図書(児童)
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 フレーベル館
出版年月 2020.10
ページ数 31p
大きさ 29cm
ISBN 4-577-04925-9
分類記号 002
タイトル 未来につながるまなびば 子ども大学 2 生活をたのしむ
書名ヨミ ミライ ニ ツナガル マナビバ コドモ ダイガク
内容紹介 学校とは別のもうひとつの学び場として全国に広がる「子ども大学」で、子どもたちに対して大学教授や専門家が実際に行った授業を紹介。2は、落語、ソフトボール、食育などについて、林家木久扇、佐藤理恵、服部幸應らが解説。
件名1 学問

(他の紹介)内容紹介 小学生から大学レベルの深い学びを!日本全国にぞくぞく開校中!「子ども大学」の授業を収録!
(他の紹介)目次 1時間目 落語をきく―林家木久扇師匠・木久蔵師匠/国語・総合学習(落語)(落語ってなに?
小噺をきこう
落語(平林
寿限無)
落語から学んでほしいこと)
2時間目 ボールは、こう投げる!―佐藤理恵先生/体育(ソフトボール)(ソフトボールとは?
金メダルをとるために
北京オリンピックの栄光
ボール投げに挑戦!)
3時間目 SDGsと食育―服部幸應先生/家庭科・総合学習(食育)(食育基本法って?
日本人の食生活の問題点
SDGsと食育の関係
6つのこしょくをやめよう!
日本の食料自給率とSDGs)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。