検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

災害派遣と「軍隊」の狭間で 戦う自衛隊の人づくり

著者名 布施 祐仁/著
著者名ヨミ フセ ユウジン
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216609154一般図書392.1/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
728 728
世界経済 新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110160806
書誌種別 図書(和書)
著者名 布施 祐仁/著
著者名ヨミ フセ ユウジン
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.7
ページ数 172p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-0422-0
分類記号 392.1076
タイトル 災害派遣と「軍隊」の狭間で 戦う自衛隊の人づくり
書名ヨミ サイガイ ハケン ト グンタイ ノ ハザマ デ
副書名 戦う自衛隊の人づくり
副書名ヨミ タタカウ ジエイタイ ノ ヒトズクリ
内容紹介 国民が期待する災害派遣、主たる任務である国防、そして同盟国アメリカの要求という3つの狭間で揺れている自衛隊。「戦える」人材育成と勧誘活動に焦点をあてて、自衛隊の今と未来を考えるルポルタージュ。
著者紹介 1976年東京生まれ。ジャーナリスト。『平和新聞』編集長。著書に「日米密約裁かれない米兵犯罪」「北の反戦地主・川瀬氾二の生涯」など。
件名1 自衛隊

(他の紹介)内容紹介 経済発展に追いつかない中国の統治体制、バルカン化のリスク孕むアジア、米国の社会的分裂、裏目に出た科学への過剰な自信、大陸EUの新たな決断―一番脆い部分が崩れ、顕わになった世界経済の危機を活写。
(他の紹介)目次 序章 世界システムの創造と崩壊
第1章 スペイン風邪と新型コロナ
第2章 ソーシャル・ディスタンシング
第3章 自信過剰(Hubris)
第4章 デジタル・デバイド
第5章 中国
終章 「新冷戦時代」という神話


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。