検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゆうれいとすいか ひかりのくに傑作絵本集 5

著者名 くろだ かおる/作
著者名ヨミ クロダ カオル
出版者 ひかりのくに
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520792037児童図書E/せ/緑開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0621037811児童図書E91/クロ/開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820762052児童図書E/くろ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 興本1020689319児童図書E/くろだ/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1221747486児童図書E901/クロ/閉架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222654640児童図書E901/クロ/開架-児童通常貸出在庫 
7 江南1520434505児童図書E901/くろ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

くろだ かおる せな けいこ
2008
J07 J07
イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520004216
書誌種別 図書(児童)
著者名 くろだ かおる/作   せな けいこ/絵
著者名ヨミ クロダ カオル セナ ケイコ
出版者 ひかりのくに
出版年月 1997.6
ページ数 33p
大きさ 27cm
ISBN 4-564-00656-8
分類記号 E
タイトル ゆうれいとすいか ひかりのくに傑作絵本集 5
書名ヨミ ユウレイ ト スイカ

(他の紹介)内容紹介 EU離脱、広がる格差と分断、そしてコロナ禍―。政治、経済、思想、テレビ、映画、英語、パブなど英国社会のさまざまな断片から、激動と混沌の現在を描く傑作時事エッセイ集。
(他の紹介)目次 2018(君は「生理貧困、ミー・トゥー!」と言えるか
#芸術がウザくなるとき
ブレグジットとUKコメディー 右翼漫談のリバイバル ほか)
2019(モナキー・イン・ザ・UK‐Monarchy in the UK‐その2
『Brexit:The Uncivil War』に見るエビデンスと言葉の仁義なき戦い
Who Dunnit?マルクスの墓を壊したやつは誰だ ほか)
2020(闇落ちしなかったジョーカー―『ポバティー・サファリ』のロキについて
「言」とレゲイン―『プリズン・サークル』が照らす闇
閉じて開いて―ブレグジット・ブリテンの次の10年 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ブレイディ みかこ
 ライター・コラムニスト。1965年福岡市生まれ。福岡県立修猷館高校卒。音楽好きが高じてアルバイトと渡英を繰り返し、1996年から英国ブライトン在住。ロンドンの日系企業で数年間勤務したのち英国で保育士資格を取得、「最底辺保育所」で働きながらライター活動を開始。2017年、『子どもたちの階級闘争―ブロークン・ブリテンの無料託児所から』(みすず書房)で第16回新潮ドキュメント賞受賞。2018年、同作で第2回大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞候補。2019年、『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(新潮社)で第73回毎日出版文化賞特別賞受賞、第2回Yahoo!ニュース|本屋大賞ノンフィクション本大賞受賞、第7回ブクログ大賞(エッセイ・ノンフィクション部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。