検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界のすごい女子伝記 未来への扉をひらいた、歴史にのこる50人

著者名 キャスリン・ハリガン/文
著者名ヨミ キャスリン ハリガン
出版者 講談社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121314413児童図書280//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220940621児童図書28//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320853450児童図書28//児童-大型通常貸出在庫 
4 舎人0420906976児童図書280//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520869033児童図書280//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620907428児童図書28//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720955194児童図書280//開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920745486児童図書28//開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020712921児童図書28//開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 伊興1120587363児童図書280//開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222604645児童図書280/ハ/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222700708児童図書C280/ハ/閉架-調べ通常貸出在庫 
13 梅田1320674078児童図書28//開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520415546児童図書280//開架-児童通常貸出貸出中  ×
15 新田1620401636児童図書28//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャスリン・ハリガン サラ・ウォルシュ ふしみ みさを
2020
280 280
女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111353056
書誌種別 図書(児童)
著者名 キャスリン・ハリガン/文   サラ・ウォルシュ/絵   ふしみ みさを/訳
著者名ヨミ キャスリン ハリガン サラ ウォルシュ フシミ ミサオ
出版者 講談社
出版年月 2020.10
ページ数 112p
大きさ 27cm
ISBN 4-06-520905-9
分類記号 280
タイトル 世界のすごい女子伝記 未来への扉をひらいた、歴史にのこる50人
書名ヨミ セカイ ノ スゴイ ジョシ デンキ
副書名 未来への扉をひらいた、歴史にのこる50人
副書名ヨミ ミライ エノ トビラ オ ヒライタ レキシ ニ ノコル ゴジュウニン
内容紹介 エリザベス一世、フリーダ・カーロ、田部井淳子…。偉業を成し遂げた50人の女性の物語。彼女たちの生き方・言葉・行動を、カラーイラストや写真とともに紹介する。世界をよりよくするためのヒントが満載。
著者紹介 美術、文学、歴史、言語を学び、世界各地を旅したり、そこに暮らしたりする。言葉と絵への深い愛情から編集者になり、自身も子どもの本を書いている。
件名1 女性-伝記

(他の紹介)内容紹介 あなたの未来のために読んでほしい一冊。苦境にめげず、差別をはねかえし、信じた道をあきらめない。今を生きる子どもたちにおくる、50人の人生をかけたメッセージ。世界で19か国語に翻訳!
(他の紹介)目次 理想に向かって導く(エリザベス1世
ジャンヌ・ダルク ほか)
新しい芸術を生みだす(フリーダ・カーロ
ビアトリクス・ポター ほか)
人を守り、助け、いやす(フローレンス・ナイチンゲール
ヘレン・ケラー ほか)
未知の物事を解き明かす(マリー・キュリー
レイチェル・カーソン ほか)
希望と勇気を持ちつづける(マララ・ユスフザイ
リゴベルタ・メンチュウ ほか)
(他の紹介)著者紹介 ハリガン,キャスリン
 アメリカ・カリフォルニア州で育つ。美術、文学、歴史、言語を学び、世界各地を旅したり、そこに暮らしたりした。言葉と絵への深い愛情から編集者になり、また、自身も100冊以上の子どもの本を書いている。現在はふたたびカリフォルニア州の浜辺にもどって、夫と二人の娘と暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウォルシュ,サラ
 アメリカ・ニューヨーク州北部で育つ。イラストを手がけた本は、世界中で出版されている。家族とカンザス州に暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伏見 操
 1970年、埼玉県に生まれる。上智大学文学部フランス文学科卒。フランス語・英語の翻訳家。日本とフランスをいったりきたりして暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。