検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界のESDと乳幼児期からの参画 ファシリテーターとしての保育者の役割を探る

著者名 萩原 元昭/編著
著者名ヨミ ハギワラ モトアキ
出版者 北大路書房
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217805975一般図書376.1/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
376.1 376.1
幼児教育 持続可能な開発のための教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111353336
書誌種別 図書(和書)
著者名 萩原 元昭/編著
著者名ヨミ ハギワラ モトアキ
出版者 北大路書房
出版年月 2020.11
ページ数 6,191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7628-3127-0
分類記号 376.1
タイトル 世界のESDと乳幼児期からの参画 ファシリテーターとしての保育者の役割を探る
書名ヨミ セカイ ノ イーエスディー ト ニュウヨウジキ カラ ノ サンカク
副書名 ファシリテーターとしての保育者の役割を探る
副書名ヨミ ファシリテーター ト シテ ノ ホイクシャ ノ ヤクワリ オ サグル
内容紹介 日本を含む世界8か国のESD、主に乳幼児期の先駆的な事例を紹介。保育者主導の「参加」型ではない、子どもが課題解決に向けて自ら考え行動する「参画」型の取り組みを提案する。
著者紹介 東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。放送大学客員教授(幼児教育、幼児教育の社会学を担当)。群馬大学名誉教授。環境福祉学会理事。著書に「多文化保育論」など。
件名1 幼児教育
件名2 持続可能な開発のための教育

(他の紹介)目次 1章 子どもたちにとって今日なぜESDへの参画が必要か
2章 日本における子どものESD参画の現状と課題
3章 スウェーデンにおけるESDへの取り組み
4章 中国におけるESDの取り組み
5章 イギリスにおけるESDへの取り組み
6章 ニュージーランドにおけるESDへの取り組み
7章 アフリカにおけるESDへの取り組み
8章 アメリカにおけるESDへの取り組み
9章 韓国におけるESDへの取り組み
10章 子どものESD参画のための変革の課題と方法―参加型実践システムから参画型実践システムへ
付録
(他の紹介)著者紹介 萩原 元昭
 1957年東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。放送大学客員教授(幼児教育、幼児教育の社会学を担当)。東京大学、京都大学、大阪大学、広島大学、文教大学各大学院講師、立正女子大学(現文教大学)助教授、群馬大学大学院教授、附属幼稚園長、日本女子大学大学院講師、東京家政大学大学院客員教授、江戸川大学教授・環境情報学科長、埼玉学園大学人間学部長、幼児発達学科長を歴任。その間、ハーバード大学・ロンドン大学客員研究員として留学。カナダ連邦政府奨学金による「日加・親子間のコミュニケーションの比較調査(バンクーバー、ブリティッシュコロンビア大学)」に従事。日本教育社会学会理事、日本保育学会理事、(保育学研究常任編集委員会委員長)。OMEP日本委員会理事(ESD担当)。高崎市堀越幼稚園園長、こだま幼稚園評議員を歴任。現在:群馬大学名誉教授。盛岡市飯岡保育園、東京都港区みつばち保育園、東京都豊島区西池袋そろいろ保育園、いきいき埼玉(埼玉県県民活動総合センター)各評議員。環境福祉学会理事、全日本青少年育成アドバイザー連合会顧問、ESDミモザの会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。