検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ポケット日本名作事典 新版

著者名 小田切 進/監修
著者名ヨミ オダギリ ススム
出版者 平凡社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311112213一般図書/910/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
146.1 146.1
精神分析 手

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810494266
書誌種別 図書(和書)
著者名 小田切 進/監修   尾崎 秀樹/監修
著者名ヨミ オダギリ ススム オザキ ホツキ
出版者 平凡社
出版年月 2000.3
ページ数 473p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-12418-6
分類記号 910.26
タイトル ポケット日本名作事典 新版
書名ヨミ ポケット ニホン メイサク ジテン
内容紹介 明治から現代に至る日本文学作品のうち、名作・傑作として世に知られている作品から新たに399編を精選し、それらを50音順に配列してそれぞれの内容を解説。81年刊の新版。
件名1 小説(日本)-辞典

(他の紹介)内容紹介 “ヒトラーや毛沢東の繊細な手仕事”“手から離れていったフロイト、手へと回帰したラカン”“私たちの手を支配するiPhone”“ゾンビが手を前に突き出して歩いているのはなぜか”“手と自律依存症との関係”―人間の歴史=手の歴史。
(他の紹介)目次 1 分裂する手―自律と自由のパラドックス
2 自律する手―手と口の病的な関係
3 掴む手、放す手―愛着と喪失
4 社会化される手―手を暇にさせておくことの危険性
5 鎮める手―感覚を取り除くための刺激
6 暴れる手―暴力行為の効能
7 言葉と手―手を使わせるテクノロジーの今昔


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。