検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アンデルセン童話集 1 岩波少年文庫 005 新版

著者名 アンデルセン/[著]
著者名ヨミ アンデルセン
出版者 岩波書店
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0820697571児童図書/ア/開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020760821児童図書B949/アン/文庫-児童通常貸出在庫 
3 中央1222149609児童図書B949/ア/開架-児童通常貸出在庫 
4 江南1520286665児童図書949/アン/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
詩-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020001184
書誌種別 図書(児童)
著者名 アンデルセン/[著]   大畑 末吉/訳
著者名ヨミ アンデルセン オオハタ スエキチ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.6
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-114005-5
分類記号 949.73
タイトル アンデルセン童話集 1 岩波少年文庫 005 新版
書名ヨミ アンデルセン ドウワシュウ
内容紹介 世界中の子どもたちに親しまれている、アンデルセンの真情あふれる童話のうち、「おやゆび姫」「みにくいアヒルの子」「モミの木」などを掲載する。86年刊の新版。
著者紹介 1805〜75年。デンマークの作家。小説家。

(他の紹介)内容紹介 島崎藤村、北原白秋、佐藤春夫、新川和江、中原中也…他、詩は人生のよき伴侶。心を潤す永遠の名詩・必読45選と珠玉の言葉に寄り添うエッセイ。
(他の紹介)目次 1 初恋(初恋(島崎藤村)
素朴な琴(八木重吉) ほか)
2 冬が来た(冬が来た(高村光太郎)
いまこの庭に(三好達治) ほか)
3 青い蝶(青い蝶(ヘルマン・ヘッセ)
風景(山村暮鳥) ほか)
4 旅上(旅上(萩原朔太郎)
はじめてのものに(立原道造) ほか)
(他の紹介)著者紹介 下重 暁子
 1959年、早稲田大学教育学部国語国文学科卒業後、NHKに入局。アナウンサーとして活躍後フリーとなり、民放キャスターを経て文筆活動に入る。単念な取材をもとにしたノンフィクションから家族や生き方をテーマにしたエッセイ、評論、小説まで幅広い作品群がある。公益財団法人JKA(旧・日本自動車振興会)会長などを歴任。現在、日本ペンクラブ副会長、日本旅行作家協会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 おやゆび姫   9-36
2 空とぶトランク   37-51
3 皇帝の新しい着物   52-63
4 パラダイスの園   64-98
5 ソバ   99-103
6 小クラウスと大クラウス   104-133
7 エンドウ豆の上のお姫さま   134-137
8 みにくいアヒルの子   138-161
9 モミの木   162-184
10 おとなりさん   185-208
11 眠りの精のオーレさん   209-236

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。