検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かにむかしと瓜コ姫コとアマンジャク Sounds in kiddyland Series19 An old crab's tale and princess Uriko and Amanjaku... + 続きを見る

著者名 木下 順二/監修・日本語
著者名ヨミ キノシタ ジュンジ
出版者 ラボ教育センター
出版年月 1986.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221452624児童図書E381/カニ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
913.6 913.6
ヨガ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320000292
書誌種別 図書(児童)
著者名 木下 順二/監修・日本語   Roger Pulvers/英語   宮本 忠夫/絵
著者名ヨミ キノシタ ジュンジ Roger Pulvers ミヤモト タダオ
出版者 ラボ教育センター
出版年月 1986.7
ページ数 46p
大きさ 31cm
ISBN 4-89811-068-1
分類記号 E
タイトル かにむかしと瓜コ姫コとアマンジャク Sounds in kiddyland Series19 An old crab's tale and princess Uriko and Amanjaku
書名ヨミ カニムカシ ト ウリコヒメコ ト アマンジャク
副書名 An old crab's tale and princess Uriko and Amanjaku
副書名ヨミ アン オールド クラブズ テール アンド プリンセス ウリコ アンド アマンジャク

(他の紹介)内容紹介 関八州を取り締まる役人・関東取締出役(通称「八州廻り」)の藤掛右京は、役目で訪れた土地の料理を仕入れ、江戸に開いた小料理屋「八味」で客に供する包丁人でもある。今回、上州(群馬)見廻りの任についた右京は、下仁田の寄場役人らによって、ひそかに飼育された上州牛のすき焼き鍋の供応を受ける。獣肉食を忌み嫌う時代にあって「薬食い」として、この地にひそかに伝わる牛肉料理。実は九十三歳まで生きて長命で知られた初代沼田藩主・真田信之と、隣接する高崎領を治めた井伊直政に由来するのだという。このすき焼き鍋に隠された凶賊捕縛の鍵をつかんだ右京は、上州の蝮の羅刹と、江戸に潜伏する鬼颪の喜三郎らに肉迫する!好評シリーズ第二弾。
(他の紹介)著者紹介 倉阪 鬼一郎
 1960年、三重県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。印刷会社勤務を経て98年より専業作家。ミステリー、ホラー、幻想、ユーモアなど、幅広いジャンルの作品を発表し、2008年『火盗改香坂主税 影斬り』(双葉文庫)で、時代小説家としてデビュー。料理、俳句、音楽ほか多彩な知識を生かした作風は、多くの読者を魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 かにむかし   4-22
2 瓜コ姫コとアマンジャク   23-46

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。