検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おむすび いのちをつなぐことばとレシピ

著者名 佐藤 初女/著
著者名ヨミ サトウ ハツメ
出版者 主婦の友社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112214580一般図書596//1開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111356168
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 初女/著
著者名ヨミ サトウ ハツメ
出版者 主婦の友社
出版年月 2020.12
ページ数 95p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-07-445498-3
分類記号 596
タイトル おむすび いのちをつなぐことばとレシピ
書名ヨミ オムスビ
副書名 いのちをつなぐことばとレシピ
副書名ヨミ イノチ オ ツナグ コトバ ト レシピ
内容紹介 青森県弘前市の岩木山麓にある「森のイスキア」で、佐藤初女さんは心に悩みを抱える人の話に耳を傾け、手料理でもてなした-。初女さんによる食材のいのちを生かしたレシピと、料理と合わせて語ったことばの数々を紹介する。
著者紹介 1921〜2016年。青森県生まれ。青森技芸学院卒業。アメリカ国際ソロプチミスト協会賞、国際ソロプチミスト女性ボランティア賞、第48回東奥賞などを受賞。
件名1 料理

(他の紹介)目次 1章 出会いの中で心も結ばれた―おむすび(ごはん
おむすび ほか)
2章 一度食べたら忘れられない味―とっておきの料理(にんじんの白あえ
菊とはるさめのおひたし ほか)
3章 旬のもの、地のもの、新鮮なもので―いつものおかず(にらの黄身あえ
アスパラ菜のからしじょうゆがけ ほか)
4章 ぬか漬けや塩漬け…野菜をパワーアップ!―漬け物いろいろ(ぬか漬け
みずの漬け物 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。