検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世間がヘン 山藤章二のずれずれ草

著者名 山藤 章二/著
著者名ヨミ ヤマフジ ショウジ
出版者 講談社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213516782一般図書914.6/ヤマ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今村 翔吾
1987
519 519
環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010069763
書誌種別 図書(和書)
著者名 山藤 章二/著
著者名ヨミ ヤマフジ ショウジ
出版者 講談社
出版年月 2000.9
ページ数 245p
大きさ 14×20cm
ISBN 4-06-210408-3
分類記号 914.6
タイトル 世間がヘン 山藤章二のずれずれ草
書名ヨミ セケン ガ ヘン
副書名 山藤章二のずれずれ草
副書名ヨミ ヤマフジ ショウジ ノ ズレズレグサ
内容紹介 時代にサオさす男のこだわり、美学を語る。世間は世間、我は我。男は古いほうがよい。時代遅れで悪いか。TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」のラジオコラム単行本化。CDには荒川強啓による朗読を収録。
著者紹介 1937年東京生まれ。イラストレーター。著書に「ブラック・アングル」「対談「笑い」の構造」「人間ころがし」など。

(他の紹介)内容紹介 環境は、地球も、社会も、室内も、みんな何かの問題を抱えている。これを汚さず、資源を使い切ることもせず、大切に使い続けるためには何が必要か。考えるための基礎知識。全体像が見える「超」入門。ニュートラルな目線で易しく解説。
(他の紹介)目次 環境問題はいつから、どのように始まったのか
地球温暖化の原因と進み方
地球の水をめぐる環境と問題
地球の大気の成り立ちと汚染
母なる大地の環境は―構造と資源と汚染
人口爆発、食糧危機にどう対応するのか
便利なプラスチックが環境を汚染する
化石燃料から再生エネルギーへ
身体の環境―健康をどう守るか
原子力は環境と折り合いをつけられるか
3R活動で循環型社会に変えられるか
SDGsをどう進めるか―後世にツケを回さないために
(他の紹介)著者紹介 齋藤 勝裕
 1945年5月3日生まれ。1974年、東北大学大学院理学研究科博士課程修了、現在は名古屋工業大学名誉教授。理学博士。専門分野は有機化学、物理化学、光化学、超分子化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。