検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<男らしさ>のゆくえ 男性文化の文化社会学

著者名 伊藤 公雄/著
著者名ヨミ イトウ キミオ
出版者 新曜社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610040052一般図書367.5/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 公雄
1979
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003911
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 公雄/著
著者名ヨミ イトウ キミオ
出版者 新曜社
出版年月 1993.9
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-0459-6
分類記号 367.5
タイトル <男らしさ>のゆくえ 男性文化の文化社会学
書名ヨミ オトコラシサ ノ ユクエ
副書名 男性文化の文化社会学
副書名ヨミ ダンセイ ブンカ ノ ブンカ シャカイガク
内容紹介 近年のフェミニズム潮流のなかで、<男らしさ>は抑圧する性として指弾されてきた。本書は、<男らしさ>の神話の起源を尋ね、その神話の解剖をとおして、<男らしさ>の鎧からの解放を説く。
件名1 男性

(他の紹介)内容紹介 “言葉”をテーマに綴る8つの物語―。光村図書小学校教科書「国語6」掲載の「帰り道」も収録。9人のイラストレーターとのコラボが実現!
(他の紹介)著者紹介 森 絵都
 1968年東京都生まれ。『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞してデビュー。その後、『アーモンド入りチョコレートのワルツ』で路傍の石文学賞、『カラフル』で産経児童出版文化賞、『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞など、多数の児童文学賞を受賞。さらに、『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞、『みかづき』で中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。