検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いつもだれかが…

著者名 ユッタ・バウアー/作・絵
著者名ヨミ ユッタ バウアー
出版者 徳間書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311169379一般図書726//ティーンズ通常貸出貸出中  ×
2 舎人0420662744児童図書E/ハ/橙開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720671080児童図書E/ハウ/紫開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222634444児童図書E903/ハウ/開架-児童通常貸出在庫 
5 新田1620241156児童図書E/ハウ/青小型開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユッタ・バウアー 上田 真而子
2016
440 440
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220004840
書誌種別 図書(児童)
著者名 ユッタ・バウアー/作・絵   上田 真而子/訳
著者名ヨミ ユッタ バウアー ウエダ マニコ
出版者 徳間書店
出版年月 2002.12
ページ数 1冊
大きさ 21cm
ISBN 4-19-861626-4
分類記号 E
タイトル いつもだれかが…
書名ヨミ イツモ ダレカ ガ
内容紹介 うれしいときもかなしいときも、いつもだれかがそばにいた。あぶないときにはたすけてくれた…。幸運だった一生をふりかえる祖父と、耳をかたむける孫と、ふたりを「見守る存在」とを描いた絵本。ドイツ児童図書賞最終候補作。
著者紹介 1955年ドイツ生まれ。イラストレーター。専門学校で学んだ後、雑誌や児童書のイラストの仕事を始める。「おこりんぼママ」でドイツ児童図書賞大賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「水道水」を飲み続けても体に害はない?「レコードの音質」はCDに負けていない?ピッチャーの「変化球」はどうして曲がる?
(他の紹介)目次 第1章 朝から昼に出合う「科学」(なぜ家の中でも「電波時計」は正確に時刻を告げるのか?
水洗トイレに使われる「サイホンの原理」とは? ほか)
第2章 昼から夕方に出合う「科学」(飛行機はなぜ空を飛べるのか?
旅客機は濃霧で視界が悪くてもなぜいつも安全に着陸できるの? ほか)
第3章 夜から寝るまでに出合う「科学」(お酒を飲むと体の中ではどんなことが起こるの?
ケミカルライト(サイリューム)は折るとなぜ明るく発光する? ほか)
第4章 まだある!身近な「科学」(なぜリチウムイオン蓄電池は近年、注目されているのか?
軽くて強い「炭素繊維」とはどんな秘密をもった繊維なのか? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。