検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海賊モーガンの子どもたち 那須正幹の絵本 2

著者名 那須 正幹/作
著者名ヨミ ナス マサモト
出版者 ポプラ社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220970493児童図書E901/ナス/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
913.41 913.41
日本-政治・行政-歴史 陸軍-日本 統帥権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810351118
書誌種別 図書(児童)
著者名 那須 正幹/作   関屋 敏隆/絵
著者名ヨミ ナス マサモト セキヤ トシタカ
出版者 ポプラ社
出版年月 1995.7
ページ数 39p
大きさ 27×29cm
ISBN 4-591-04816-0
分類記号 E
タイトル 海賊モーガンの子どもたち 那須正幹の絵本 2
書名ヨミ カイゾク モーガン ノ コドモタチ
内容紹介 洋一はモーガン船長にさそわれて、ふたたび冒険の旅にでた。海賊船がめざすのは、モーガン船長のふるさとの海賊島。そこには船長の、8人の子どもたちが待っていた。海賊の島を舞台にくりひろげられる冒険の物語絵本。シリーズ第2作。

(他の紹介)内容紹介 軍部の暴走を招いた要因とされる統帥権独立制には、政治からの軍事の独立とともに、軍部の政治介入禁止という二面性があった。軍人たちは、これらをどう認識してきたのか。政治との関わり方に苦悩する昭和陸軍に迫る。
(他の紹介)目次 歴史とイメージ―プロローグ
明治陸軍と政治
宇垣軍政
陸軍派閥抗争
近衛文麿と陸軍
東条軍政
統帥権独立と政治介入―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 髙杉 洋平
 1979年、愛知県に生まれる。2014年、國學院大學大学院法学研究科博士課程後期修了。現在、帝京大学文学部専任講師、博士(法学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。