検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やねうらべやのおにんぎょうさん 日本傑作絵本シリーズ

著者名 柳生 まち子/作
著者名ヨミ ヤギュウ マチコ
出版者 福音館書店
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220659585児童図書E/やぎ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 佐野0320658818児童図書E/黄やき/開架-児童通常貸出在庫 
3 花畑0720672203児童図書E/やき/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 やよい0820631117児童図書E/やき/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1221745985児童図書E901/ヤキ/開架-児童通常貸出在庫 
6 江南1520272434児童図書E901/やぎ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
007.3 007.3
不動産 空き家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110313846
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 吉隆/著   藤井 恵子/聞き書き   鈴木 俊介/写真
著者名ヨミ キムラ ヨシタカ フジイ ケイコ スズキ シュンスケ
出版者 亜紀書房
出版年月 2013.12
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-7505-1334-8
分類記号 386.1
タイトル 江戸暦・江戸暮らし 浅草仲見世助六・江戸趣味小玩具
書名ヨミ エドゴヨミ エドグラシ
副書名 浅草仲見世助六・江戸趣味小玩具
副書名ヨミ アサクサ ナカミセ スケロク エド シュミ コガング
内容紹介 江戸末期より、浅草・仲見世で江戸趣味小玩具を商う「助六」。間口1間の小さな店に並ぶ3000点ほどの小玩具のなかから、江戸風俗人形と屋台物を厳選し、年中行事や人々の暮らしとともに紹介する。12か月の江戸暦も掲載。
著者紹介 1937年浅草生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。会社勤務を経て、家業である江戸趣味小玩具「助六」を継いで五代目主人となる。著書に「江戸の縁起物」がある。
件名1 年中行事-日本
件名2 東京都-風俗
件名3 玩具

(他の紹介)内容紹介 「父が残した釣り道具も喜んで受け取ってくれた。亡き父母が喜んでくれそうな人に渡せた。これを幸福と言わずして何と言おう」「買い手が思い描く使い道は様々。自給自足生活を考える人、落ち着くカフェにしたいとか、地域の図書館、迎賓館にしたいなどという人もいた」「雪の季節に現地を見てみたいとの申し出があった。干し柿と珈琲で暖をとりながらゆっくり話し合いができた。気持ちはもう固まっていた」。新しい方法で空き家を売り買いする。ある人のストーリーから、またある人のストーリーへつながっていく幸福論。
(他の紹介)目次 まえがき 空き家が幸福につながるという不思議
第1章 売っても買っても幸せになれる理由(売る側も相手を選べる
安く、遊べる不動産が手に入る ほか)
第2章 空き家売買で幸福になれる仕組み(脱・不動産会社の論理が幸福につながる
不動産取引の主役は売る人、買う人 ほか)
第3章 建築・不動産の矛盾から生まれた家いちば(日本一周と転職人生
実家はとっくに解体され今はない ほか)
第4章 空き家が動けば社会も幸せになる(空き家は本当に「問題」なのか
空き家で日本社会に明るい未来を ほか)
あとがき 「日本中をハッピーにする」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。