検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

気持ちを伝えるちょこっとイラスト メモや手紙に添えてみよう!

著者名 Yuzuko/著
著者名ヨミ ユズコ
出版者 小学館
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411398977一般図書726//開架通常貸出在庫 
2 江北0611541111一般図書Y726.5/ユス/ティーンズ通常貸出在庫 
3 やよい0811677483一般図書726//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
751.1 751.1
陶磁器-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110625225
書誌種別 図書(和書)
著者名 中沢 新一/著   小澤 實/著
著者名ヨミ ナカザワ シンイチ オザワ ミノル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.12
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-400155-1
分類記号 911.304
タイトル 俳句の海に潜る
書名ヨミ ハイク ノ ウミ ニ モグル
内容紹介 深川・甲州・諏訪を漂い、縄文の古層へと踏みこむ。詩とアニミズムの回路をきりひらく、人類学者と俳人の対話を収録。ほか、中沢新一の講演記録なども掲載。『俳句』等掲載に書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 1950年生まれ。思想家、人類学者。明治大学野生の科学研究所所長。
件名1 俳句

(他の紹介)目次 第1章 やきものの基本知識(日本のやきものの歴史
素材 ほか)
第2章 装飾(灰釉
緑釉 ほか)
第3章 やきものめぐりの旅・西日本編(有田焼
薩摩焼 ほか)
第4章 やきものめぐりの旅・京都とその周辺(京焼
信楽焼 ほか)
第5章 やきものめぐりの旅・東日本編(美濃焼
常滑焼 ほか)
(他の紹介)著者紹介 澤田 美恵子
 京都工芸繊維大学教授。博士(言語文化学)。工芸評論家。京都市生まれ。大阪外国語大学大学院修了後、グルノーブル大学(フランス)講師、神戸大学助教授、京都工芸繊維大学准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。