検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知識創造企業

著者名 野中 郁次郎/著
著者名ヨミ ノナカ イクジロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011548904一般図書336//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野中 郁次郎 竹内 弘高 梅本 勝博
2020
336 336
経営管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111362821
書誌種別 図書(和書)
著者名 野中 郁次郎/著   竹内 弘高/著   梅本 勝博/訳
著者名ヨミ ノナカ イクジロウ タケウチ ヒロタカ ウメモト カツヒロ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2020.12
ページ数 19,435,49p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-52232-5
分類記号 336
タイトル 知識創造企業
書名ヨミ チシキ ソウゾウ キギョウ
内容紹介 日本企業のイノベーションを「知識」の重要性から説いた経営学の世界的名著。情報処理パラダイムに代わり、「知識創造」で組織のマネジメントのすべての分野を再検討・再構築しようという新たな経営学パラダイムを提唱する。
著者紹介 1935年東京都生まれ。一橋大学名誉教授。日本学士院会員。
件名1 経営管理

(他の紹介)内容紹介 世界10ヵ国語以上で翻訳。ビジネスにおける知識の重要性を初めて解明した日本発のイノベーション理論。経営学研究とビジネスの現場に多大な影響を及ぼし、読み継がれる古典的名著。四半世紀ぶりに読みやすくなって再登場。
(他の紹介)目次 第1章 序論―組織における知識
第2章 知識と経営
第3章 組織的知識創造の理論
第4章 知識創造の実例
第5章 知識創太のためのマネジメントプロセス
第6章 新しい組織構造
第7章 グローバルな組織的知識創造
第8章 実践的提言と理論的発見
(他の紹介)著者紹介 野中 郁次郎
 1935年東京都生まれ。58年早稲田大学政治経済学部卒業。富士電機製造勤務の後、カリフォルニア大学(バークレー校)経営大学院にてPh.D.取得。南山大学経営学部、防衛大学校、一橋大学産業経営研究施設、北陸先端科学技術大学院大学、一橋大学大学院国際企業戦略研究科各教授、カリフォルニア大学(バークレー校)経営大学院ゼロックス知識学特別名誉教授を経て、一橋大学名誉教授、日本学士院会員。知識創造理論を世界に広めたナレッジマネジメントの権威で、海外での講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 弘高
 1946年東京都生まれ。69年国際基督教大学卒業。71年カリフォルニア大学バークレー校にてMBA、77年同校にてPh.D.取得。ハーバード大学経営大学院(ハーバード・ビジネス・スクール)助教授、一橋大学商学部教授、同大学大学院国際企業戦略研究科初代研究科長などを経て、ハーバード大学経営大学院教授。一橋大学名誉教授。2019年より国際基督教大学理事長を兼務。グローバル企業との実務経験もあり、ダボス会議をはじめとする国際会議にスピーカーとして数多く出席している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅本 勝博
 1950年福岡県生まれ。九州大学経済学部卒業。一橋大学勤務を経て、ジョージ・ワシントン大学文理学部大学院にて公共政策論のPh.D.を取得。現在、北陸先端科学技術大学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。